S2000のジムカーナ・名阪ドライビングレッスン・ビルトインガレージ・ハイスパークイグニッションコイル・サイドターンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のジムカーナ・名阪ドライビングレッスン・ビルトインガレージ・ハイスパークイグニッションコイル・サイドターンに関するカスタム事例

S2000のジムカーナ・名阪ドライビングレッスン・ビルトインガレージ・ハイスパークイグニッションコイル・サイドターンに関するカスタム事例

2020年08月26日 23時00分

Yukiのプロフィール画像
Yukiホンダ S2000 AP1

S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️

日曜日の名阪ドライビングレッスンのタイムアタック、最後の3本目(自己&全体ベスト、講師除く)。

タイヤは、次戦で新品タイヤを履くためにホイールを空けたいので、終了させるつもりで持って来たβ02(Fr:既に0分山未満w、Rr:1分山以下w)。
動画のタイムアタックの時には、Rrも既にスリップサイン出て0分山ww Frはエライ事になってたw
タイヤは、午前中で既にどんどん喰わなくなっていって、スタート時のエンジン回転は1000rpmも下げないとホイールスピンする程ww

喰わないタイヤで精一杯頑張ってる動画ですw
さらに言うと、この動画の1本前でサイドの効きが甘くなっていて、暑さのせいでぼーっとしてたらリセットするのを忘れて、ほぼ効かない状態でのアタックです。

そんな中、元全日本チャンピオン数回の講師デモランのS2000(スーパージャージャー+Sタイヤ)に対してこんなクソタイヤで1.5秒落ちなら上出来かな。

まだまだ改善の余地があるので、精進します🎵

<以下はメモ>
1コーナーは、もう少しアウトから入れば後が楽。
その後の8の字の赤パイロン1つ目はアクセルOFFし過ぎ、からの次のパイロンに向けてのアクセルONが多く、登りも手伝ってちょいアンダーでイン外してる。
奥の右に振ってからの左サイドターンの進入はドンピシャでええ感じ。

その2。
サイドターン後半は、Rrタイヤのグリップが無いのでしっかり転がして立ち上がるために早めに喰わせて、ステアをさらに内切りで小回り。少しアウトに膨らんで次の右コーナーが若干苦しいけど、アクセルはしっかり踏めてるのでOKかな。
まとまに喰うタイヤなら、サイドでもう少し回し込んでもしっかり立ち上がれるので、ラインも変えられて結構タイムアップできる区間。

その後のスラローム後のサイドターンへの進入速度も速過ぎ。結構登ってるからブレーキが良く効くんだけど、やり過ぎた。サイドちょん引きは甘くなってて思ったより効かずにグリップに切り替えてアウトいっぱいまで使って立ち上がったリカバリーは良かった。アウト側脱輪して土手に登るかと思ったw

折り返して奥のサイドターン2連続は、1つ目が不発のため、苦しいラインで2つ目を何とか回し込んだ。マジでサイド調整しとけば良かった。
あとはサイド失敗を想定して、もう少しアウトから進入してリカバリー区間を取るべきかな。元々ここのグリップは悪く、フロント逃げ易い。サイド失敗してる人多発区間。
サイドターン後は早めにRrタイヤ喰わせて転がす事を意識してる。次の右コーナーはアンダー出るのでブレーキで姿勢作った。それでもFrタイヤがタレてキツイのでステアで逃してアクセルONでRrタイヤ使って曲げていった。これは今日一日で良かった!

その3。
ストレート後のパイロンは次のサイドターンを決めるためアウト目から進入。
ここのサイドターン場所もグリップ悪く失敗し易いが何とかクリア。
次の左はサイドちょん引きだけど、回し過ぎてカウンターでRr止めててロスしてる。
最後のサイドターンも振り出しが早過ぎてアクセルで調整したけど、Rrタイヤが喰わな過ぎて立ち上がりで加速してないww もっと低速でサイドロックさせないとな〜。まぁこんなレベルのタイヤで走るのが稀なんですが😅

ホンダ S2000 AP122,693件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

軽井沢オフ

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/28 19:25
S2000 AP2

S2000 AP2

今週もまた来てしまいました。朝日を全身にチャージして帰ります。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/28 09:15
S2000 AP1

S2000 AP1

お疲れ様です!テムスです❗️❗️先日交換した部品の慣らしを兼ねて友人とツーリングをしてきました❗️遠近感が何か変?メーカーは違えど同じ2シーターオープンカ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/27 22:58
S2000 AP1

S2000 AP1

天気が良いので、今日もドライブへ群馬から長野辺りをウロウロしてました。写真は白根山です。曇ったり、晴れたり曇ったり、晴れたり②素晴らしい景色愛妻の丘では、...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/27 22:41
S2000 AP1

S2000 AP1

熱中症対策第三弾。ボックスごとミイラに。目立たない様に下側だけ、、と思っていましたが、気がついたら蓋も銀色に🤔ついでだからとホースまでおまけで🤔🤔吸入口は...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/07/27 22:20
S2000 AP2

S2000 AP2

真夏のC-EDCツーリングはsanaさんの重役出勤から始まりました🤣笑実はこの日私はバッテリーが突然死しみっちーさんは時間を間違えたり淡島さんも間に合わな...

  • thumb_up 119
  • comment 6
2025/07/27 21:44
S2000 AP1

S2000 AP1

夜な夜なみなとみらいでたそがれ🌙江ノ島で波の音を聞いてたそがれ🌊久里浜海岸で日の出を迎えてたそがれ✨最後に葉山で写真撮って帰ってきた🏁

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/27 20:54
S2000 AP1

S2000 AP1

車納車しました☺️S2000の前期型です後期型とかもいいなとは思ったのですが、9000回転まで回ることドライブバイワイヤーであることこの2点が選んだことの...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2025/07/27 20:45

おすすめ記事