ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例

2023年08月15日 07時24分

ななこせのプロフィール画像
ななこせマツダ ロードスター ND5RC

今更ながらロードスターにハマってしまいました😅 休日は1人で遠征することも 関東近県にアチコチ遊びに行ってますので見かけたらお気軽に声をかけてくださいませ! 何卒、宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨夜のオジサン会から数時間の睡眠の後に目が覚めて突然何処かに出掛けたい病が発症した「ななこせ」です。
ただし時間は既に午前9時前。車で出るには渋滞は必須😰
ここはND君にはお休みしていただきましょう。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

腹が減っては旅はできない。
まずは箱根蕎麦で腹ごしらえ。
これをTwitter…じゃなくてXで上げたら箱根蕎麦さんからフォローいただきました🤣

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一発目は小田急線からスタート
ここで失態が発覚。
いつもならスマホのバッテリーは車で充電しているので気にしていませんが、今日は電車なのでモバイルバッテリーを装備。
ここまでは良い。問題はスマホとつなぐケーブルがiphone用。私のスマホはAndroid😵‍💫
のちのちコレが私の運命を変えるとは、この時気付くはずも無いのでした。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは新宿でJRのお得な切符を購入。
これで表記の区間は乗り降り自由。
さてどこへ行こうか🤔

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず台風から逃げよう🏃💨
と言うわけで中央線で東へ向かいます。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

御茶ノ水で総武線でさらに東へ

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

錦糸町からスピードアップで総武線快速に乗り換え。
この時点で強い雨☔が降ったり止んだり。カバンの中の折畳み傘が役に立たない事を祈る

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

千葉からは内房線。日が出るとジリジリと暑い🥵
しかし車内は冷房か効いていて快適そのもの。
木更津までゆったり座って行きます。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

木更津までは8両編成の電車でしたが、ここからは1両のディーゼルカーの久留里線。関東でも屈指の赤字ローカル線。消えてなくなる前に乗ってみたかった。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車内から見える景色もローカルそのもの。千葉の田んぼは既に黄色くなって来ています。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

普段は車なので外の景色をゆっくり楽しむことができません。ここぞとばかり車窓を楽しんでおりました。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アッと言う間に久留里到着。ここより先は本数が激減。この後の予定もあるのでトイレと水分補給して反対側のホームへ

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

帰りは2両編成。
乗っている人は夏休みで親子連れの乗り鉄が2組4人と一般人3人と私を含めて変な人3人の計10人。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

木更津駅に戻りましたがナカナカの暑さ🥵
今日はお祭りらしく飲食店も夜の祭りの準備をしていて営業していない模様。
ようやく駅の裏にラーメン屋さんを見つけて入ります。
選択の余地が無いのでネットも見ません。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

頼んだのはブラックラーメン。
出来上がるまで店内を見回しているとBGMがオリジナリティー溢れるブラックラーメンの歌🤣
初めての店で気が張っていましたが肩の力が抜けました😌
そこに店主さんの「水はセルフだけど飲み放題。ジャンジャン飲んじゃって下さいね~♫」と軽い感じで話しかけられ店の雰囲気は良かったです。
ラーメン🍜は見た目ほどしょっぱくないですが出汁がシッカリ効いています。一緒に頼んだ漁師飯には醤油が付いてきますが、醤油よりラーメンの汁をかけた方が合っていると思いました。

店を出て再び乗車。
五井駅に向かいます。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

JRだけで終わらせても良かったのですが2000円を追加して房総半島を横断することにしました。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

旧国鉄車両のキハ40です。
幸いな事に古くても冷房は完備されており快適な移動。ただ小湊鐵道は線路の規格が低いので結構揺れます😅
この揺れに食後の眠りが増幅されて道中ほとんど寝てしまいました😴

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

途中からは山の中奥深く走りました。伸びた草が車体に当たったり渓谷を縫って走ったりでローカル感増々😁
気付くと終点の上総中野駅に。
ちなみに小湊鐵道は終点の上総中野駅まで行く列車は少ないので房総を横断したい方は接続に気を付けて下さいね。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

時間が少しあったのでトイレと水分補給。
駅舎もローカル感がありますね。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

さて今度は「いすみ鉄道」に乗ります。これも冷房が入って快適。乗客は私を含めて7〜8人ほど。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

のどかな景色を見つつ陽射しが傾いてきました。車内ではしゃいでいた子供達もいつの間にか寝ていました。
そんな光景を見ているうちに終点「大原」に到着。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

フリーきっぷの範囲を超えているので茂原までの切符を買わなくてはいけませんでした。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

やってきた外房線は2両。席は埋まっており立っていました。
これまで全て座っていたので苦ではありません。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

上総一ノ宮駅からは快速の15両編成。始発なので当然座れるのですが…

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

さすがに疲れてきたのでチョット贅沢してみました。

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

車内の着座表示のLEDが私のところだけが緑色。ガラガラですね。
ここでスマホのバッテリーが8%ほどに😖
千葉駅で一旦下車。コンビニに充電用ケーブルを探しますが意外と高い。買えない値段ではありませんが先だけ変えればバッテリーはあるのでもったいない。なので家電量販店を探すとBigMotorならぬBigCameraがありました😁
お目当ての変換口は98円。これなら納得。
しかしこの時間が命取りとなりました😓

ロードスターの乗り鉄・房総半島に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

再び乗ったグリーン車は新しくて更に快適。このまま武蔵小杉まで乗車の予定でしたが馬喰町で止まってしまいました。横須賀線内で信号故障が発生。しばらく止まったのちに「この電車は東京駅で運転打切りです」のアナウンスが😱
いつ動くか分からないJRを諦めました。
ここからは都営新宿線と小田急線を乗り継いでヘトヘトとなり帰宅。
電車も良いですが、やっぱりロードスターの運転が楽しい事を再認識した1日でした😁

マツダ ロードスター ND5RC59,271件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ちょっと出遅れましたが紅葉🍁iPhoneでRaw撮影→Lightroomで少しいじりました

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/21 02:39
ロードスター

ロードスター

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/21 02:01
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

海は良いぞ~🌊いつも休憩に使ってる場所です(笑)遠くの雲がキレイです☁️

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/11/20 23:41
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

2025ベストショット思い返せば、今年はオープン率低め…。

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/11/20 22:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は断捨離の為、フィギュアを手放しにBOOKOFFへ。最近全く断捨離が進んでおらず、部屋が荒んでいたので重い腰をあげました😅アクセラスポーツと勝手にコラ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/11/20 22:47
ロードスター

ロードスター

いただいた写真ですありがとうございます

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/11/20 22:16
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

秋の朝日昇る時の空はとても美しい🤭

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/20 22:11
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

スカイラインとロードスター洗車後コラボ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/20 21:48

おすすめ記事