スイフトスポーツの気仙沼向洋高校震災遺構・気仙沼でフカヒレ丼・東北ドライブに関するカスタム事例
2025年08月10日 12時42分
はじめまして! 350タントカスタムから33スイスポへ乗り換えました❗️ タントの弄りネタは、豊富でしたが 今からカーチューンへUPするのも大変なので、同じハンネで登録していますみんカラにUPしていますのでL350乗りの方は、みんカラへ お出で下さい🖐️ スイスポは、チューンよりカスタム 走りよりも、ビジュアル重視で。 車以外のネタ多いですが ご勘弁を✋ あと、いつの間にか無言フォローを しているかもですが、お許し下さい🙏 宜しくお願い致します🙇
こんにちは❗
それでは、東日本大震災伝承館の
続きを
前方、エグレてる部分に
冷凍倉庫が接触しました。
外から観ると、はっきり分かります
ベランダの手すりも突き破ってます。
屋上に出ました。
ほぼ説明パネルの写真と同じ位置で
撮影しました。
この5階の屋上の数十cmまで
津波が押し寄せて来たと。
壁をも突き破る威力なのが
理解できます。
外へ出て、体育館へ
屋根が流されました
外に、クルマと漁船の残骸も…
震災を忘れない為にも
この目で、これだけの被害が
あったと言う事を見ておかないと
いけませんよね。
観終わって、丁度お腹も
空いてきましたので
すぐ近くにあります
道の駅大谷海岸へ
ここで、気仙沼と言えば
結構奮発して
人生初であります
石焼きフカヒレ丼を
頂きました👍
こんな姿煮になってる
フカヒレは初めて😄
毎日熱中症と闘いながら
仕事したのだから
この位の贅沢しないとね。
今回、スイスポでは
初めての宮城県。
往復約950kmの運転で
途中激しい雷雨で高速道路で
徐行したりしましたが、スイスポでの
長距離運転、疲れませんてしたが
ちょっと腰が…