クラウンアスリートの自作・アルミテープ・クラウン・無し派・有り派に関するカスタム事例
2025年08月10日 12時42分
18クラウンの覆面仕様車から乗り換えました。今は、20クラウンアスリートを覆面仕様にして乗っています。覆面仕様車、警護車に興味があります。 愛車遍歴 18で免許取得後、AE92トレノ 2年 ハタチの時に三菱 GTOツインターボに乗り出し、GTOを2台、約13年乗り継ぐ 後期型GTOにプレミアが付き出してから、トヨタ クラウンロイヤル180系に乗り換え。覆面仕様にして3年 そして今は、20クラウン・アスリート たまに嫁さんのモコに乗ってます。
80ハリアー・ハイブリッドのエアフロ近くに純正で貼られているアルミテープ…。
純正品を買うと高い…。
しかし、新車から貼られていることを思うと効果が無いわけではないのだろう。
…というわけで、写真はありませんが、市販のテープで、同じ様に自作しました!
満タン給油後、貼り付けて計測していますが、燃費計は、13.5km/Lをマーク。
以前は11.5が最高だったので、引き続き、経過観察してみたいと思います。
一時期、よく流行った導電性アルミテープですが、みなさんは、貼り付ける派ですか?それとも無し派ですか?
貼り付けて効果があった部分などあれば、お気軽にコメントくださいね😃