ステップワゴンのショック交換・スプリング交換・車高調整・他車種流用・ボロ車に関するカスタム事例
2025年08月04日 19時39分
暇つぶしにステップくんを軽くイジめてあげてましたー🙌
今回やったのは
・リアのショック交換
・フロントのバネとアッパー交換
・前後ほんの少しだけ車高下げ
スプリング
ラルグス 220? 6K ➩ メーカー不明 165mm バネレート不明
バネ150mmって書いてたのに実際は165mm、、、出品者赤ちゃん?
アッパー
ラルグス 固定式ピロ ➩ シルクロード 調整式ピロ(前仕様で使ってたやつが庭に転がってた)
紫と金の合わせほどエッチな色合わせはないとわたしは思う。
リアショックの他車種流用チャレンジ!
純正 ➩ 〇〇〇〇用RS☆R Black☆i
まず結果から、、成功👏
なんだけど流用した車種がなんなのかについては敢えて伏せます
ま、自分の手柄を誰にも渡したくないだけなんですけどね!ケチなのでね!🙌
下側は幅もボルト穴も全く同じでした。
上側はボルトの太さが違ったから適当に庭に転がってたナットに交換したのと、ワッシャー?は穴を広げました。あとブッシュはステップワゴンのを無理やり入れました。
それくらいしかしてないから要はポン付けです🤚
コンパクトカー用だしブラックアイだしでなかなかに短い👏
装着画像🤚
フロント硬いバネ入れたのにリアはいい長さのがなかなか無くってまだ8K、、
だがバネさえ換えてストロークを殺せればショック側は余裕があるからまだ下げれる!ありがとう短いショックありがとう神よ!
フロント
10mm下げ
リア
8mm下げ
フロントのメンバーを育ててリアのバネ交換したらまたさらに前後10mm~15mmは下げたいところ
10mmとか8mm程度じゃほぼ間違い探し笑
違いわかってくれます??🥹
現場からは以上となりまーす🙌
かみんぐす〜ん。