MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例

2025年05月02日 18時55分

はむ@独立遊撃部隊のプロフィール画像
はむ@独立遊撃部隊マツダ MAZDA3 BP5P

気になったら勝手にイイね、フォローする事お許し下さい。反応悪いかもしれませんが、お気軽にコメントお待ちしてます❗

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォロワーの皆さんお久しぶりです。
生きてます!
友人が車買い替え&いぢる、というのに触発されて、長いこと物置で寝かせていたヘッドライトユニットと純正サイドスカート取付に重い腰を上げました。。。

トップ画は、某ゴルフ場にスタッフよりも早く入ってしまったためにポールポジションをGETしてしまった図です。
門が開いてない時間に行ってしまったりしがち。(下手なので、朝イチ現場で練習したいのです)

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはヘッドライトから。
こちらbefore

前期1.5Lはリングは光らず、メッキリングです。よって、ポジションをLEDに交換していたものの、見る人が見るとグレードが分かってしまうのです…
外観上位グレード化計画として、テールランプユニットは4灯化済でしたが、部品を集めるのに苦労しました。(時間がかかった)

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換中です。
バンパー外すのが面倒だったので、パワープレイで実施。(オススメしません)

エンジンルーム側のクリップとスターヘックスのボルトと、インテークを留めている普通のボルトを外し、インナーフェンダーのクリップと、バンパーをフェンダーに留めているビスを外します。

養生テープが見当たらなかったので、外したバンパーが当たりそうな部分をガムテで養生します。

爪で留まっている部分を外して、ヘッドライトユニットを留めているボルトとクリップを外して、最後にコネクターを外し、ユニットを外します。

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

after
交換するヘッドライトユニットを取付けて、点灯確認。
Lo,Hi共に点灯したので、大丈夫だろうと判断し、クリップとビスを元の位置に戻していきます。

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

事前に先人の知恵を拝借していたので、ヘッドライトユニットを制御するユニットも交換しています。
運転席足下のパネルを外すと出てきます。
転がっているQの標記のユニットが元々付いてたやつです。
ぶら下がっているRの標記のALH CONTROL UNITというものが今回交換したものです。

点灯確認の為、仮組み…

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

after(夜点灯確認時)
日中だと良さがイマイチ分からないので、夜間にも確認。こいつ、光るぞ!
これで外観は1.5Lだと分からなくなった…ハズ

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

元に…あれ?
完全に元に戻らないあるあるw

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて、こちらはサイドスカート取付です。
before
純正サイドスカートは(も?)、穴開け加工が必要です。

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

新品で買うと、穴開け位置がわかる紙が付いてくるみたいですが、そんなものは持ち合わせていないので、現物合わせの一発勝負です。

ちなみにこの穴は、サイドスカート側にクリップ(内装によく使われている12mm位のやつ)がつくので、そのクリップのためのもの。
φ10ドリルで穴開けして、リーマでバリ取り&穴径調整。

サイドスカートのブラケットを留めるための穴加工も必要で、フロア下片側5本。
丁度よいビスがないので、近くのホームセンター(ショボいところにはないサイズだったため、2軒目ハシゴ)にトラスビスφ8の長さ16mmだったかな?を買いに行って、こちらも現物合わせでφ5ドリルでブラケット中心部目掛けて穴開けした後、買ってきたタッピングビスをねじ込んで取付完了。
あ、ドリルが入る程度30cmくらい?ジャッキアップして作業しました。

車きったね

MAZDA3のヘッドライトユニット交換・DIY・備忘録・生存報告・そういえば純正サイドスカートも付けたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

after
なんか、高速走行時に安定したような?(当社比)

作業端折りましたが、中古で購入したため、『古い両面テープ剥がしという地獄と、新しい両面テープ貼り、コンパウンドでキズ消しからの素人ガラスコーティング』という意識を失う工程がありました。

地獄から舞い戻って参りました(よくあるセリフ)

マツダ MAZDA3 BP5P3,931件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

なんとなくスパルタンな感じを出したかった理由だけでフルバケ選びました(笑)仕事の合間時間を使って実家で作業(世間は3連休だけど。。。)これもなんとなく便利...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/24 22:34
MAZDA3

MAZDA3

大阪にて♪飛行機と愛車が撮れるのは最高でした😌ちょっと遠いけどナナガン背景に🌉大阪また行きたい🥹太陽の塔はまたリベンジっと✍️

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/24 21:02
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

秋の投稿をほぼしておりませんが、先日スタッドレスタイヤに交換しましたもちろん、今シーズンもMPVホイールです若干引っ込んじゃうので今回も、フロントに3mm...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/24 20:34
MAZDA3

MAZDA3

夕方の夕焼けから日が沈みつつあるマジックアワー🌇の前に洗車〜🤩久し振りの洗車にさっぱり✨️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/24 19:34
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

みんな大好き土師ダムのあの場所の紅葉🍁さっそくパッカーンの儀で荷物を取り出し…みんなでピクニック🧺ちょっと横陽が強いけど、その分紅葉の発色が良いです🙆うー...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/24 18:10
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

八千代佐々井の大銀杏神社に灯篭に大銀杏という贅沢セット何を主題に撮るか、構図力が試される現場です😅ここは八千代町の厳島神社⛩️みんな大好き土師ダムの麓にあ...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/11/24 17:46
MAZDA3

MAZDA3

3連休最終日は仕事でしたが今回はなかなか楽しめました♪まずは友達と土曜日は自転車車載で耶馬溪へ日曜日は宗像で集まりに😁なんだかんだで楽しみつつも3連休ガソ...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/11/24 16:45
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

どこも出掛けてないので良い画像撮れません…ギリギリ紅葉🍁年末の休暇まで淡々と仕事😭

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/24 16:28
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

興味本位でハイビームで撮ってみたけど、次は無いな!笑笑

  • thumb_up 176
  • comment 2
2025/11/24 13:17

おすすめ記事