フリードのModuloX・美山町自然文化村・純正ホイール・望遠3倍はよいぞ・生成AI処理(消しゴム)に関するカスタム事例
2025年07月24日 20時03分
初めまして! 大阪でFREED ModuloX(1型)に乗っていますKaz☆です。 メカや電装系は苦手ですが、皆さんのカスタムを参考に最終的には、カッコイイファミリーカーを目指してカスタム出来たらと思います♪ 頻繁に覗けない時もありますが、いいね!ありましたら拝見させて頂きますので、よろしくお願いします! フォローもお待ちしています(^^)!
皆さん、こんばんは!
今回は、引き続き美山編になりますが、Galaxy25Ultraの生成AIを使った画像編集についておおくりします。
左下にも記載されていますが、こちら、AI処理したものになります。
どこかというと、
後ろの軽トラ(荷台)を消しました!
消しゴムマジックみたいなものですが、切り取るところをAIにより生成するので、より自然に処理することができます。
こちらは、先程よりも広範囲な処理を掛けました。
どこかというと。
バックの建屋とタンク類を消しました。
AIなので、たまに変な画像引っ張ってきたりしますが、高確率でキレイに処理できます!
オリジナルで良い画が撮れることに越したことないんですが、どうしてもっていうときに使っていきたいと思います😎
今週末は、試験。
合格率15%くらいですが、頑張ってきます!
そして、来週からは、長野の現場です。
皆さんも暑さに気をつけて、良い夏の思い出をつくってください!