C-HRのクリアテール・前期テール・後期テール・カプラー&ピン構成が異なるのでそのままでは動きませんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのクリアテール・前期テール・後期テール・カプラー&ピン構成が異なるのでそのままでは動きませんに関するカスタム事例

C-HRのクリアテール・前期テール・後期テール・カプラー&ピン構成が異なるのでそのままでは動きませんに関するカスタム事例

2021年04月27日 06時28分

chr.fan.austin.ytmのプロフィール画像
chr.fan.austin.ytmトヨタ C-HR ZYX10

CARTUNEでも少し情報発信をしていきます。

C-HRのクリアテール・前期テール・後期テール・カプラー&ピン構成が異なるのでそのままでは動きませんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は後期C-HR クリアテールで「純正ランプを正しく動作させる」です。

純正なんだから動くの当たり前でしょ?と思われるかもしれません。

いや、いや...。

実はそうでないんです。

写真は内側テールランプと外側テールランプの接続カプラーを前期・後期に分けて写真に撮ったものです。

左側が前期(上が内側テール、下が外側テール)、右側が後期(上が内側テール、下が外側テール)です。

まず前期テールでは、内側・外側両方とも4極カプラー(端子も4ピン)となっていますね。

それに対して、右側の後期テールはどうでしょう?

上の内側テールでは6極カプラーで端子は上列真ん中に端子がなく、5ピン端子となっています。

また下の外側テールは6極カプラーで6ピン端子となっています。

後期C-HRのテールライトを前期C-HRに換装するというのは、通常ありえませんから、最初どうして良いかわかりませんでした。

とくに、シーケンシャルウインカーがまったく作動しませんでした(点灯すらしなかったのです)。

最終的には正常に作動させることができるようになりましたが、一筋縄ではいかなかったです。

このように、「当たり前」と思われるかもしれませんが、前期テールでも後期テールの純正機能を「ちゃんと」機能させる事は「当たり前」ではありません。

したがって今回、前期テールでも後期テールの純正機能を「ちゃんと」機能させている様子は動画で別に紹介します。

トヨタ C-HR ZYX1028,977件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

夜中🕛に洗車わず😎Cーちゃん濡れてますな〜🤤

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/12 10:25
C-HR

C-HR

昨日ですが、柿の木の上に🐻が居たのでコラボ狙ってみました😎(*特殊な訓練を受けて居るので、良い子はマネしないように!)結論から言うと失敗しました😞熊単体で...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/10/12 06:11
C-HR

C-HR

道の駅うみてらす名立

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/12 02:37
C-HR

C-HR

過去の写真5-6年前です

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/11 19:10
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

N-ONE納車!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/11 07:46
C-HR

C-HR

金玉三郎!?ブルー💙元画🤭

  • thumb_up 120
  • comment 14
2025/10/11 05:47
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

あと数日で閉幕ですね𐔌ᵔ。◎⊙‎ࠏ⦿‪°꒱このラッピング特急も🚈もうすぐ見納めでしょうか(•́ㅿ•̀)先日、大阪イチの酷道へ🏍ここは大阪と奈良の県境🪨日本...

  • thumb_up 102
  • comment 33
2025/10/10 19:49
C-HR

C-HR

先週末ですが息子の運動会風景を撮影したのでご覧ください♪最近ふざけた投稿が続いたので本日は真面目に!🙇100M離れた距離でもこのクオリティー🤩他の人が映ら...

  • thumb_up 129
  • comment 22
2025/10/10 05:58
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

久しぶりにガラコを塗りたかったので洗車🚗イケメン(ˆ̑‵̮ˆ̑)

  • thumb_up 82
  • comment 3
2025/10/10 00:40

おすすめ記事