コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例

コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例

2021年07月20日 03時47分

『Garage-CPO』コペ雄の飼い主のプロフィール画像
『Garage-CPO』コペ雄の飼い主ダイハツ コペン L880K

神奈川県に生息する、父の形見のコペンです。 フルノーマルからのスタートで、末長く大切に、かつコツコツと弄っていこうと思ってます(笑) 近郊の方はもちろん、遠い地方の方々とも仲良くさせて頂きたいです! もし見掛けましたら、盛大にアピールして下さい。 心から応えます(爆) 今後とも、コペ雄共々宜しく御願い致します。 ※ナリタモーターランド、茂原ツインサーキット、袖ヶ浦に度々出没します。 ※無言フォローしてしまった時はお許し下さい🙇‍♂️

コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンをご利用の皆様、こんばんは!
またまた久しぶりの投稿です💧

持病の悪化だったり、仕事だったりと波瀾万丈な生活でクタクタです(笑)

さて、今回は自身の記録用も兼ねて、コペ雄の進化の過程を記してみようと思います。

トップ画は前回までの状態。

コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先ずは内装から。

①ステアリングをバックスキンからパンチングレザーに変更&クイックリリース装着。
②運転のi-broエスケレートのシートを助手席に。そして色違いを運転席へ換装&OMPの4点ハーネス装着。
③ブーコン取り付け。

これにより、サーキット走行にてかなり姿勢を作りやすくなり、乗り降りも楽になりました。

コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次は、パイピングの劣化による不具合につき、HKSさんのレーシングサクション&インテークパイプを装着。

レスポンスアップにつに、かなり乗りやすくなりました💡

コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

続いては、

①しまαさんのオーバーヘッドクロスバー装着。
②街乗り用にLA400の純正ホイールをi-broさんより拝借(笑)
③エスケレートさんのリアスポイラー装着。

クロスバーは今までの補強パーツを撤去したくなる程効果絶大!
LA400ホイール&ストリートタイヤのお陰で、燃費最高(笑)
リヤスポは高速走行時にリヤの安定感アップ!

コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして、

①グリル変更&リップ装置。
②インタークーラーを不明社外品に換装(笑)
③Dスポーツのフットプレート装着。
④センタータコ&210キロスケールのワンオフメーター装着。

グリル変更につき、水温が2℃近く下り夏対策に効果あり。
リヤスポ装着からのフロントの浮きが気になっていたが、リップ追加により安定感増。
メーターは完全自己満足(笑)
しかし、サーキットではセンタータコは見やすくて最高!

コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像17枚目
コペンの岩崎兄弟商会・I-broに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

最後に、

①街乗り用タイヤを、TOYOの45扁平からLA400純正サイズのグッドイヤーに。
②しまαさんよりお譲り頂いたウィルウッドキャリパー&ローターに換装
③ファッション用のLEDフォグランプから、カラー切替式に。
④夏対策にアルミラジエーター購入。
※未だ未装着(笑)
⑤しまαさんお手製カーボンカナード。
※こちらも未装着。

タイヤの変更により、乗り心地と高速道路での巡航に効果大でした。
ウィルウッドについては、書くまでもなくサーキットでも市街地でもメリット大。
ラジエーターは、シュラウド加工が大変なので未だに箱から出て来てません(笑)
カナードは、表面処理とUVクリア塗装が出来次第装着予定。

その他色々手を加えましたが、今回は大まかな変更点を記録しておきます。

これからは頑張って貯金して持病の1つの金欠病の治療を頑張っていきます(笑)

ダイハツ コペン L880K48,797件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。お友達のDさんのショットです。。本当素晴らしいよね。。。鳥肌ですよ。。Dさんいつもありがとうございます。友達に写真職人の友達って凄く嬉しいよ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 15:41
コペン L880K

コペン L880K

サイドマーカーをオレンジにやはり同色よりこっちのが良き。黒だからか良く映える良いアクセントになってます。純正クリアからオレンジに塗装しました。お手軽イメチェン

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 15:40
コペン L880K

コペン L880K

首都高でシバいた帰り少し車止めるつもりで端に寄せたら目測見誤って縁石でバンパー擦り下ろしまんた左ミラー雨で全然見えなかったし油断こいてたしでマヌケ過ぎるパ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/11 14:19
コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/11 14:18
コペン LA400K

コペン LA400K

2年前に破損したクラフテックのサイドフラップを修復してボディ同色にFRP作業できるようになったのは嬉しい

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/11 14:04
コペン LA400K

コペン LA400K

お疲れ様です毎度の洗車しました🤣です雨予報も微妙な天気😅まずはアルトから乾燥走行ダム活今日は釣り人多め暑くも寒くもなくいいですねからのコペン洗車😅そして乾...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/11 13:50
コペン L880K

コペン L880K

横浜のアメ車店I-5CORPORATION(株アイファイブ)で車検整備して頂いた。次の車検でベルトとATオイル交換と案内してくれた。オイル添加剤も入れても...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/11 13:40
コペン LA400K

コペン LA400K

すっかり秋。オープンぺん太くんで#のと活ドライブしてきました🚗療養中はずっとAT乗ってて腕鈍ってないか心配でしたが、意外と大丈夫でした😁日中能越道が通行止...

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/10/11 11:36

おすすめ記事