MAZDA3のリアディフューザー取り付け・中華製は凄い(笑)に関するカスタム事例
2025年09月14日 11時05分
こんにちは♪
今日も朝から息子のMAZDA3をイジイジしてました😙
CARTUNEの先輩方のカスタムを参考にさせて頂き、中華製の激安リアディフューザーを取付ました😝
コンビニの縁石もクリア👍
リアが更にドッシリと構え、カッコ良くなったかな?😏
※自己満足の世界ですからね
赤い部分は取外し可能なので、飽きたらラッピングで色替えします😉
9月とはいえ朝から汗だくでした😅
おまけ
2025年09月14日 11時05分
こんにちは♪
今日も朝から息子のMAZDA3をイジイジしてました😙
CARTUNEの先輩方のカスタムを参考にさせて頂き、中華製の激安リアディフューザーを取付ました😝
コンビニの縁石もクリア👍
リアが更にドッシリと構え、カッコ良くなったかな?😏
※自己満足の世界ですからね
赤い部分は取外し可能なので、飽きたらラッピングで色替えします😉
9月とはいえ朝から汗だくでした😅
おまけ
MAZDAISMその2エキゾーストコンテストに向かう時の📸週末のスタネに向けてまた富士スピードウェイに行きます。めっちゃ寒そう🥶
🟥RedAlert🟥流行りの悪ノリに乗っかってみましたが…赤背景って、なかなか仰々しくなるもんですね😅ちなみに長男が本当に言ったセリフです。
個人的にはホビー系の見た目を実現出来たのでカッコカワイイ愛車認定、合格❣️まぁとにかくこの逆ゾリホイールが汚れてます。やべぇ汚れと逆ゾリ具合😘後ろはマシで...
2025ベストショット…の候補とかいう駄作集📷だからタグは付けない。とりあえずNo.1『冬の持石海岸』PLフィルターを使ったぶん、海の発色がそれとなく良い...