RAV4のRAV4・STDグレード・fcl.・サイドプロテクター塗装・DIYに関するカスタム事例
2025年08月17日 16時47分
KRMに向けて、土日は作業dayでした!
ステー増し増しで取り付けてたライトバーを外し、再構成やら線状降水帯やらで取り付けができずでしたが、やっと付けられました!
ライトの配線もしてませんでしたが、ギャングにインし、点灯OK🙆
beforeはこんな感じで増し増しでしたが
最終はステー2つで落ち着きました!
バスターズラックonライトバーついてはVIP4を拝見できていなかったら、実現してませんでした、、、
VIPさんありがとうございます😊
オバフェンがラプターライナーのものになるため、それに合わせてサイドプロテクターをチッピングしました😏
ラックに載せるスタックラダーも購入し、何色にしようか悩みましたが、うちの車のメイン色であるグレーへ!
からのワークライトも取り付け
ジョリロジャステーを再販で購入してたので、どうせならつけようとフリマ漁ってたら、fclワークライトが2000円で出てたので落札
賛否両論ある「エフシーエル」レンズですが、自分はこの遊び感ある感じが好きです✌️
カラーバリエーションもあるので、フィッティングしてどれが合うか模索していきます🫡
(ライトバーの両端オレンジに合わせて、オレンジレンズ中)
キヨ兄さんに事前にボルトサイズ聞いてたので、ステーとのボルトフィッティング問題もクリア
ボンネット内の引き込みもそっくりそのままさせていただきました!
ありがとうございました〜✌️
最後はさりげな調光シール
基本走行時はグリルマーカーしか点灯させませんが、ルーフマーカーも好きなので!
調光器入れてますが、眩しい&チカチカ問題あったので、この導入でボリュームUPしてもチカチカしない、眩しすぎないようになってくれればいいな🤲
来週はオバフェン付け替え会予定ですので、楽しみです〜!
KRMに向けて、張り切っていきましょう🫡