プレリュードのホンダ・プレリュード・最期に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレリュードのホンダ・プレリュード・最期に関するカスタム事例

プレリュードのホンダ・プレリュード・最期に関するカスタム事例

2019年02月21日 20時32分

とっさんSSL2号機【鈴木旧車倶楽部】のプロフィール画像
とっさんSSL2号機【鈴木旧車倶楽部】ホンダ プレリュード BA8

旧規格ワークスと、たまに父ちゃんのN-BOXに乗っています。 フォロワー増やし目的の方ご勘弁下さい。 電飾いっぱい・オラオラ・VIP・痛車は嫌いなんでフォローされてもこちらからはしません。 よろしくお願いします。

プレリュードのホンダ・プレリュード・最期に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

過去写真編
これは自分の乗ってたプレリュード最期の写真です。
ガラケーで撮ったので画像が荒いです。

プレリュードのホンダ・プレリュード・最期に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

運転席側。
隣のミニカは代車です。
ワークス(1号機)はパワステCPUが故障していて、この時は納車に間に合いませんでした。
プレリュードの車検が翌日には切れるので代車を借り、1週間後に受け取りに行きました。
ワークスに初めて乗った時速くてびっくりしました。

プレリュードのホンダ・プレリュード・最期に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

助手席側。
実は乗り替え1年前ぐらいにてぶつけられましてフェンダーとドアが潰れまして、相手が無保険だったのでフェンダーは交換しましたがドアは高すぎて修理しませんでした(泣)

プレリュードのホンダ・プレリュード・最期に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後。
パルサーGTI―Rからプレリュードに乗り替えた時、当時勤めてた会社が倒産しまして転職などで維持するのが大変でした。
だからオーディオとポータブルナビ以外はノーマルで、けして速い車ではなかったですが、これはこれで楽しい車でした。

ホンダ プレリュード BA829件 のカスタム事例をチェックする

プレリュードのカスタム事例

プレリュード BA7

プレリュード BA7

連投すみません🙇プレリュードのエアコン修理で電装屋さんに相談し先週土曜から入院させてます😢コンプレッサーから漏れが見つかり、修理できるか見てもらってます。...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/10/07 22:18
プレリュード BA5

プレリュード BA5

こんにちはやっと車検通しました。😄

  • thumb_up 26
  • comment 3
2025/10/06 16:20
プレリュード BA5

プレリュード BA5

こんにちは引きずりが出ていたブレーキ直りました。新品ローターはいい。明日いよいよ車検持ち込みです。古いクルマですからやっぱりこのオイル。それと若干のオイル...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/10/05 07:53
プレリュード

プレリュード

人生初の愛車。😊色んなところ、行ったなぁ🚙💨※昔過ぎて写真が無かったので、AI生成による写真です🙇

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/10/03 21:44
プレリュード BA5

プレリュード BA5

こんにちはマフラー付きました。SAサッポロさんありがとうございました。明日はホンダカーズさんに入庫です。😄

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/10/01 17:11
プレリュード BA5

プレリュード BA5

こんにちはやっと車検取得ができるくらいには整備の部品やらが揃い、本日はオートバックスさんに入庫してきました。マフラーとドライブシャフトブーツの交換です。マ...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/09/29 11:54
プレリュード BF1

プレリュード BF1

今日は納車でした♪ホンダさんへ到着初対面❣️リアも中々かっこいい😎僅か1か月間の付き合いでしたが、フィット君ありがとう❣️

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/09/28 21:35
プレリュード BA7

プレリュード BA7

プレリュードのエアコン冷えなくて、前から気になってた西神カークリニックさんに相談しに行ってきました😊プレリュードの冷媒ガスはR12で在庫無く結論はここでは...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/09/28 21:21
プレリュード BA5

プレリュード BA5

南あわじ市兵庫県道76号線にて📸

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/09/28 12:36

おすすめ記事