アルテッツァの車検から帰還・車高調交換・愛車カスタムのコンセプトは?・ディープシーブルーパールに関するカスタム事例
2025年07月24日 22時14分
2025年4月より単身赴任で広島に きました。 2024年12月現在、39歳、妻子持ち、子供は二人、可愛い盛りで 手がかかる盛りです💦 おこづかい制なので、これ以上イジルより 維持ることで、今のクルマに乗り続けたいです。 走るの好きですが、イジルのそんなに詳しくないので、 色々勉強させて下さい🎵 宜しくお願い致します。
車検のついでに車高調を新調しました✨
自分が中古で買ってから約16年乗り続けていましたので、そろそろリフレッシュしようと思ってました☺️
モノは写真撮り忘れました💦
なので説明書の写真で(笑)
予算的なところも考慮した結果、選んだのはフォロワーの隆徳さんからオススメされたBLITZのZZ-Rです!
車高は元々と同じで設定も推奨のままにしてもらい、アライメントをとってもらいました。
ちなみに、オートサービスシグナルさんにお願いしました。
短い期間で作業をお願いしてしまいましたが、丁寧な対応をしていただき、大変感謝しております!
気になる乗り心地は、素人感覚ではありますが、やはり15年以上使った車高調とは比べ物にならず、段差でも接地感が違いました!
ちなみにですが、愛車カスタムのコンセプトですが、強いて言えば、クルマに詳しくない人から見たら純正で何もしてないのかな?、詳しい人が見たらチョットいじってるな!、っていう目線ですかね(笑)
なので、完全車検対応ですし、マフラーも純正、ホイールも「純正オプションにBBSありましたっけ?」って雰囲気を狙ってます。
ちなみにちなみに、ボディカラーはスバル純正色で全塗装してます。
帰りに近くにあって、気になっていた「染と茶」さんでシフォンケーキセット食べてきました☺️美味しかったですし、小川が見える席でのんびりできました✨
ウチのアルテッツァですが、バック駐車でハンドル切りながら、ゆっくり動く時に、右前の足回り付近から、「バキ」っといった音が鳴ったり鳴らなかったり…💦
今回もシグナルさんで確認してもらいましたが、おそらくロアボールジョイントだと思うが、明確に言い切れない…といった回答でした。
普通に走る分には大丈夫とのことでしたので、また様子見ながら、交換を検討しようと思います🤔
