AZ-ワゴンの直管っぽいに関するカスタム事例
2021年08月07日 12時28分
フジツボのパワーゲッター付けたけどテールが大きすぎるのが気にいらず。
60Φのテールパイプが家に転がってたのでぶった切って溶接してもらいましたw
加工前の写真はないです。
音量あまり変わらず。あのデカいタイコは飾りらしい。無駄じゃん。
2021年08月07日 12時28分
フジツボのパワーゲッター付けたけどテールが大きすぎるのが気にいらず。
60Φのテールパイプが家に転がってたのでぶった切って溶接してもらいましたw
加工前の写真はないです。
音量あまり変わらず。あのデカいタイコは飾りらしい。無駄じゃん。
この前拾ってきたシート(上半分)に交換。こちらはAZワゴンなのでシートカラーが黒。ワゴンRは青。ドナー率はワゴンRが圧倒的なので今回は仕方なしにワゴンR用...
スプリングをパレットsw純正、バンプラバーをスペーシアの砕けてない物に変えてみた。上23純正下パレット時純正パレットくそ車高上がったけどいい感じに固くなっ...
ちなみに、妹ちゃん車(MJ21S)こっちは、とぉっても黄ばんでたので綺麗になったなあ✨と分かる!ただ、before撮り忘れてるのと妹ちゃんは基本全投げ人間...