RCZのくるまにあん投稿・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・フロントO2センサー交換・排気ガスの匂いが変わった。・リアのO2センサーも早めに交換しよっとに関するカスタム事例
2025年03月27日 17時14分
くるまにあんと申します。 いろんな車に乗って参りましたが、いよいよ欲しかったMTに乗り換えました。まずはプジョーRCZ左ハンドル車に乗りましたが、不具合が多くて泣く泣く手放して、アテンザセダンDT 6MT車に乗り換えました。 大事に、気をつけて楽しみたいと思います。ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ 皆様宜しくお願い致します♪
お疲れ様でございます♪
今日は、いよいよO2センサー交換します。
フロントだけですが😂
コネクタを外します。
因みに、フロントのO2センサーは
1618PHという型番の方でした。
購入の際気をつけてくださいね。
アストロプロダクツでO2センサー外す為の道具を購入。
硬いですが、棒を延長してサクッと外れました。
新旧O2センサー。
きったなー😩
エラー出るわけです♪
新しいO2センサーが付きました。
元に戻して完了(๑>◡<๑)
因みに、このカプラータイプが
1618PHです♪
1618HCでは無いので気を付けて下さい。
リアは1618V3です。
青いコネクタの方。
リアのO2センサー。
コチラの工具を使いました。
左側の方だけで充分ですね。
完了後、エンジンかけたら排気ガスの匂いが全然変わりました。
マフラー出口に黒いススがつきまくっていましたが、改善されそうなクリーンな排気ガスの匂いがします。
リアのO2センサーも早めに交換しよっと。