ミラココアの7月もよろしくお願いいたします・コペン流用・車高調整・猛暑・梅雨明けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラココアの7月もよろしくお願いいたします・コペン流用・車高調整・猛暑・梅雨明けに関するカスタム事例

ミラココアの7月もよろしくお願いいたします・コペン流用・車高調整・猛暑・梅雨明けに関するカスタム事例

2022年07月01日 23時37分

ごるぽんのプロフィール画像
ごるぽんダイハツ ミラココア L675S

2022年4月からミラココアに。 ちょっとずつカスタムを🤏 車いじりは自分でやってます。塗装は全て缶スプレー✋

ミラココアの7月もよろしくお願いいたします・コペン流用・車高調整・猛暑・梅雨明けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアサスを交換。
フォローさんのおかげでla400kの足回りも流用出来ることを知りテインのリアサスが某オークションで安く出品されてたので購入❗️
交換してみました。元々rsrの車高調を付けてましたがリアを落とすためにバネカットしてました。そのせいなのかショックが底付きしてたのか乗り心地はかなり悪く。車高を落としてるのもありしょうがないかなと思ってましたが。サス交換後めちゃくちゃ乗り心地良くなりました😊✋
通勤車なのでかなり快適に♪♪
バネが柔らかくなったのか、交換後一回乗った時にスペーサー11ミリ入れてタイヤをギリギリまで外に出してたのでリムにフェンダーがアタック😭やってしまいました。
とりあえずスペーサー全部外して乗る事に。

ミラココアの7月もよろしくお願いいたします・コペン流用・車高調整・猛暑・梅雨明けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

緑☺️

ミラココアの7月もよろしくお願いいたします・コペン流用・車高調整・猛暑・梅雨明けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

夕方馴染んだのか交換後より落ちてるような😳
乗り心地良くなり車高も落ちて満足☺️とりあえず通勤車なので車高弄りはこんな感じでいこうかと。

ダイハツ ミラココア L675S6,343件 のカスタム事例をチェックする

ミラココアのカスタム事例

ミラココア L675S

ミラココア L675S

天下無双搬入完了👍

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/04 10:22
ミラココア L675S

ミラココア L675S

15年目のココアオイルも喰うので量販店の一番安いのを使ってます。あとはこまめなオイル交換ですね。いつまで快調に走ってくれるか?来年は車検です。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/04 05:46
ミラココア L675S

ミラココア L675S

マスタングさんと2ショット📷

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/03 10:03
ミラココア L675S

ミラココア L675S

センターマフラーに変えてみました。音は純正と意識して聴き比べるとわかりますが気にしなければ軽だからエンジン音がうっさい気がするだけかな?てぐらいの差です。...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2025/10/03 02:45
ミラココア L675S

ミラココア L675S

ラクティスの16インチテッチン履いてベンツのホイールキャップ付けてみた🤭ホイールデカくてキモいですね🤔とりあえずこのままで行こうかと思います🥴

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/02 23:03
ミラココア L685S

ミラココア L685S

妻が亡くなったので、故郷埼玉に戻って来ました、ナンバー変更、妻が選んだ万博新潟ナンバー、妻のオリジナルに近づける為に、万博、大宮ナンバーにしました。

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/10/02 16:35
ミラココア L675S

ミラココア L675S

ウーファーボックスつけました😁まだ、調整できてないからしないと😂

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/10/02 10:16
ミラココア L685S

ミラココア L685S

こんばんは♪今日は仕事終わりに少し出かけて帰りにガソスタで⛽️補給して洗車機🚗💦してきました。ラムーで買い物🛒リアハッチのドアノブが破損していたので車屋さ...

  • thumb_up 78
  • comment 16
2025/10/01 23:40
ミラココア L675S

ミラココア L675S

ビアブルー?というRCAメスなんか良さそうなプラグ発見🤩したがいいが?どう、組めばいいんだ?ハンダレスで組めるかと思って買ってみたが・・・これは、ハンダレ...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/10/01 23:18

おすすめ記事