かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2025年02月15日 23時37分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

バイト先の社長からのメールでセレナのダイナモ交換の依頼があり交換します。
ダイナモリコール未対策で予約しても約3ヶ月待ちらしく納車前の車両で納める前に交換して納車したいとの事。原因はダイナモからの異音で提携工場にて一応原因精査済み。

作業前の確認でこんな感じで異音がします😓

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

リフトにかけてタイヤ、インナーライナーを外してベルトを外します。インナーライナーは全部外さなくても半分外してストラットに引っ掻けておけばいいです。
ベルトを外したらついでにウォーターポンプ、アイドラプーリーを手で回して異音やゴロつきがないか確認します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

バッテリーのターミナルを外して暫くおいてからダイナモのB端子、カプラーを外してハーネスを固定しているタイラップを切り避けておきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ダイナモを外す前にアイドラプーリーを外しておきます。
外す理由はアイドラプーリーの下にダイナモ固定のボルトがある為です。ちなみに固定ボルトの頭は16ミリでダイナモ固定のボルトは13ミリです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ダイナモ固定ボルトを外しますがエンジンとフレームの間の隙間が狭くボルトは抜けません。ダイナモを抜く時に一緒に付けて外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

あとはダイナモをステーから外して抜くだけなのですがそう簡単には抜けません。
セレナには同じ型でも二種類存在しダイナモがすんなり抜けるか抜けないかの二種類が存在しこの車両は後者のようです😥
取り敢えず上から抜けそうなのでサブタンク、サブタンクのステー。ACのパイプをずらして抜けるスペースを作ります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

何とか知恵の輪のようにしてダイナモが抜けました😅ACのパイプは一気にずらさず無理がかからないようにじわーっとダイナモが抜けるギリギリのスペースができるかんじ迄ずらしました。
少し楽に抜きたいならバンパー、右ヘッドライトを外すといいかもしれないです。

取り付けるのは中古ダイナモですが外したダイナモと手で回してみると中古ダイナモはほぼ異音がしないですが外したダイナモはジャリジャリと異音がします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

取り付ける前に一手間かけます。
そのままではすんなり付かないのでダイナモのカラーをツライチ迄叩き戻しておきます。
叩はボルトを取り付けてカラーが出るほうにディープソケットを置きボルトを軽く何度か叩けば戻っていきます。余り強く叩くとステーの部分が折れやすいので軽く叩きます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ダイナモを押し込み取り付けようとしたらここでトラブル発生😨ダイナモ固定のボルトが上はネジ山が入るのですが下が何度やっても入らず仕方ないので下のボルトの先を3ミリ程削りました。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

下のボルトを削ったらすんなりとダイナモがステーに嵌まり固定できました。
固定が出来たらサブタンクやACパイプを元の位置に戻していきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

アイドラプーリーを取り付けてベルトを取り付けます。
各取り付けを確認し問題無ければバッテリーターミナルを付けてエンジンをかけます。

エンジンをかけてみると異音が無くなりました。
最終チェックをして問題もなければインナーライナーを戻してタイヤを付けます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

最後に時計を合わせ各機能作動点検して終了です。
セレナは人気があり結構な台数が走ってるのでダイナモリコールが出ていて3ヶ月待ちとなると何台かやることになりそうで憂鬱になりそうです😥
作業時間は久々にやるので今回は2時間半位で慣れれば二時間前後ぐらいですね。

そのほかのカスタム事例

セフィーロ A31

セフィーロ A31

光の当たり方で、色味が変化します何となく腰高ですかね〜テール磨きましたが、劣化はしょうがないですね😁

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 11:04

えっとなになに???成田空港国際警察署生活安全課出物センターからあなたのお名前が記載されている遺失物が届いております。紛失物あるのか。何か忘れたのかな??...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/28 11:03
フレアクロスオーバー MS31S

フレアクロスオーバー MS31S

行きました🚁飛んでました🚁反対してました🙅コラボしました🚁😌帰ります。バイバイ👋

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 11:02
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

第二触媒ストレートにしました。思いのほか、すんなり外れたかな??特にセンサーも誤魔化さずエラー出てないので暫くこのまま走ってみようと思います。次はホイルか...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 11:01

久しぶりの投稿です😗1週間ほど前に念願のリアのバネを交換しました😇トゥルーヴァの吊るしより2巻くらい短い4kのバネにしました色が派手になっていい感じに😌少...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/28 10:59
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

いつもいいねしていただきありがとうございます🙌久しぶりの投稿になりました。どちらも全高があまり変わらないなぁとなんて事ない写真ですが良かったら見てやってく...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/28 10:54
GR86 ZN8

GR86 ZN8

静岡県浜松市弁天島海浜公園!

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/07/28 10:52
N-WGN JH1

N-WGN JH1

毎日暑い🥵ですね😅長女のN-WGN❌新緑ショット🌲からスタート🏁レカロシート装着時、キャンセラーを取付するも、純正シートのサイドエアバック機能の警告灯が消...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/28 10:50
エルグランド TE52

エルグランド TE52

ええ天気でっせ☀️今年最初で最後🏖️・・・多分。

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/28 10:50

おすすめ記事