みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例

2025年07月29日 16時06分

みん01のプロフィール画像
みん01

フリード GB5からステップワゴンRP3に乗り換えぼちぼちいじってます。 家が近くの方はぜひオフ会とかもしたいですね よろしくお願いします。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近仲良くさせてもらっているぷりさんから、C-HRの後期にダックテールを付けたいけど、前期はパーツが豊富にあるのに後期は無くて取り付けから出来ないのでなんとかならないかと相談を受けてました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

C-HRの前期と後期であちこち変更があってリア周りもあちこち違う箇所がありました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なのでダックテール乗せた時の隙間を埋める台座を作りました。
まずポリエステル樹脂に細かくカットしたガラスマットとアエロジルを混ぜて隙間に入れ込んで硬化させます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前側も同じよう隙間を埋めましたが、このバージョンで作ったらかなり重さがあったので作り方を変えました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ベース側とエアロ側にFRPを貼って、最初に作っていた台座の表面を型取りして、板状にして貼り付けて真横から見るとコの字の形になるようにしてかなり軽量化しました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとはいつものようにパテ盛って削ってを繰り返して成形していきます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前側はこんな感じです。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしてもう一つ一緒に頼まれていたスムージングにも取り掛かります。
ただスムージングするのに違う材質を貼り合わせるのでどうしても時間が経つと浮き上がって来る可能性があるのでそれでもいいのならと了承してもらってから作業受けました。

まずエンブレムを外します。
両面テープで貼り付けてあるだけなのでドライヤーで温めてから剥がしました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スムージングする為の蓋を作る為にFRPで型を取って行きます。
今回は純正のパーツがABS樹脂製だったのでFRPで蓋作りましたが、PP製とかだとPPの端材とかをハンダゴテとかで溶着して蓋しないといけないのでより面倒です。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

FRPでいくつか蓋を試作してみましたが1番しっくりくるものを使っていきます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まず周りの塗装をしっかり剥がして素材剥き出しの状態にします。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ベースとFRPの蓋の隙間をプラリペアでガチガチに固定していきます。
プラリペアは素材を溶かしてくっ付きますが溶けないPPなどには使えません。
ABSと FRPは溶剤で溶けるのでプラリペアが使えます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちなみに穴空けて裏側からもガッチリ固定させてます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

出っ張ってる部分をヤスリで削っていきます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

パテ盛って削ってスムージングの成形していきます。
この時使うパテはポリパテです。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

成形が終わったらサフェーサー塗りました。
どこにエンブレムがあったのか分からなくなりました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

台座方もサフェーサー塗りました。
まだ続きます。

そのほかのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ベストショットですか。これに限りますね。メンバー4人。4台。やっと揃った日。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 02:09
ロードスター

ロードスター

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/21 02:01
スイフトRS

スイフトRS

2025年11月8日撮影。新潟市北区豊栄のポピーとよさか阿賀野川よりも北は遠い。新潟県をドライブする時の個人的障壁。(苦手なところ)・柏崎に行く時の曽地峠...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 01:54
ノートeパワー

ノートeパワー

お久しぶりです!ついにホイールが黒になりました!かっこよくて運転するのが更に楽しくなりました😊

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 01:54
ステップワゴンスパーダ RK5

ステップワゴンスパーダ RK5

スパカニでだいさんに撮って頂きました📸はじめましてだったのに私のまで撮って頂き嬉しかったです🥺前からのってなかなかないんですょねやっぱ...シンプルすぎま...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 01:53
フィット GK3

フィット GK3

遠くから見るフィットもいいなあ✨️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/21 01:50
Nボックス ジョイ JF5

Nボックス ジョイ JF5

我が家に3台目のN-BOXが納車されました🥰N-BOXフォーメーション❗️

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/21 01:44
ステップワゴンスパーダ RK5

ステップワゴンスパーダ RK5

撮って頂来ました🙋‍♀️お気に入りです!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/21 01:42

おすすめ記事