みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例

2025年07月29日 16時06分

みん01のプロフィール画像
みん01

フリード GB5からステップワゴンRP3に乗り換えぼちぼちいじってます。 家が近くの方はぜひオフ会とかもしたいですね よろしくお願いします。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近仲良くさせてもらっているぷりさんから、C-HRの後期にダックテールを付けたいとけど、前期はパーツが豊富にあるのに後期は無くて取り付けから出来ないのでなんとかならないかと相談を受けてました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

C-HRの前期と後期であちこち変更があってリア周りもあちこち違う箇所がありました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なのでダックテール乗せた時の隙間を埋める台座を作りました。
まずポリエステル樹脂に細かくカットしたガラスマットとアエロジルを混ぜて隙間に入れ込んで硬化させます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前側も同じよう隙間を埋めましたが、このバージョンで作ったらかなり重さがあったので作り方を変えました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ベース側とエアロ側にFRPを貼って、最初に作っていた台座の表面を型取りして、板状にして貼り付けて真横から見るとコの字の形になるようにしてかなり軽量化しました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとはいつものようにパテ盛って削ってを繰り返して成形していきます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前側はこんな感じです。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしてもう一つ一緒に頼まれていたスムージングにも取り掛かります。
ただスムージングするのに違う材質を貼り合わせるのでどうしても時間が経つと浮き上がって来る可能性があるのでそれでもいいのならと了承してもらってから作業受けました。

まずエンブレムを外します。
両面テープで貼り付けてあるだけなのでドライヤーで温めてから剥がしました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スムージングする為の蓋を作る為にFRPで型を取って行きます。
今回は純正のパーツがABS樹脂製だったのでFRPで蓋作りましたが、PP製とかだとPPの端材とかをハンダゴテとかで溶着して蓋しないといけないのでより面倒です。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

FRPでいくつか蓋を試作してみましたが1番しっくりくるものを使っていきます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まず周りの塗装をしっかり剥がして素材剥き出しの状態にします。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ベースとFRPの蓋の隙間をプラリペアでガチガチに固定していきます。
プラリペアは素材を溶かしてくっ付きますが溶けないPPなどには使えません。
ABSと FRPは溶剤で溶けるのでプラリペアが使えます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちなみに穴空けて裏側からもガッチリ固定させてます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

出っ張ってる部分をヤスリで削っていきます。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

パテ盛って削ってスムージングの成形していきます。
この時使うパテはポリパテです。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

成形が終わったらサフェーサー塗りました。
どこにエンブレムがあったのか分からなくなりました。

みん01さんが投稿したオリジナルエアロ・ダックテール・スムージング・C-HR・後期に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

台座方もサフェーサー塗りました。
まだ続きます。

そのほかのカスタム事例

エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

最近のお気に入り画像を📷

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/30 00:30
パサートヴァリアント TSI

パサートヴァリアント TSI

昨日はBBSCH-Rを履いてる3名で集まってコラボして来ました❗️手前から僕のPassat真中がながさんのQ3奥がやぶひこさんのHARRIERみんなBBS...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/30 00:29
WRX STI

WRX STI

おやすみなさい。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/30 00:29
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

青のバンブルビーと密会。知人が最近購入したカマロ、コレからどうカスタムするのか楽しみ。とりま車高落としたいね。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 00:29
サニー JB15

サニー JB15

【山梨旅行③】朝からワイナリーめぐりもともと私は飲めませんwモンデワイナリー①モンデワイナリー②マルスワイナリー①地下マルスワイナリー②マルスワイナリー③...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 00:29
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

連日天気よすぎて水不足毎日晴れるのはいいけど水が無くなるのは困る😓

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/30 00:28
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/30 00:28
300C セダン LX57

300C セダン LX57

みなさんこんにちは。色々とやってますが公私共に時間もですが暑くて中々体が動きません😅あと地味に忙しくて😭月一ご近所ミーティングに参加しました。今回は車ガレ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/30 00:28

おすすめ記事