シビックタイプRの平成最後のFD2OMT・セントラルサーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの平成最後のFD2OMT・セントラルサーキットに関するカスタム事例

シビックタイプRの平成最後のFD2OMT・セントラルサーキットに関するカスタム事例

2019年04月30日 12時34分

ぱんのプロフィール画像
ぱんホンダ シビックタイプR FD2

2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の相棒はエブリィワゴン 4月20日納車しました。 エブリィとダエグを大切にしていこうと思います。

シビックタイプRの平成最後のFD2OMT・セントラルサーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平成最後の日曜日にセントラルサーキットで開催されたFD2OMTに参加してきました。
100台のFD2が参加したのか確認出来てませんが、めっちゃ楽しめました😊

シビックタイプRの平成最後のFD2OMT・セントラルサーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

セントラルでのパレードランは初めてで、テンションがかなり上がって低い速度ですけど楽しかったです😁
斜め後ろの方が撮ってくれてました。

シビックタイプRの平成最後のFD2OMT・セントラルサーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ジェイズレーシングからのゲストで梅原さんが来てくださいました。
新型はデカいですねぇ。
それにカッコいい!

シビックタイプRの平成最後のFD2OMT・セントラルサーキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

個人的に1番気に入ったのは、京都のチューニングショップの「RG-O」。
フル無限パーツで仕上げられています。
足はエナペタルでバネはベステックス仕様。
シンプルな外観が好きになりました。
うちのシビックもリアアンダーウイングと無限ウイングが欲しいなあ😁

シビックタイプRの平成最後のFD2OMT・セントラルサーキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後は、ぱんのシビック✨
あまり目立ちませんでしたけど、「ホンダスタイル」の雑誌記者の方に取材を受けて撮影もして頂けました。
もしかすると6月発売号に掲載して頂けるかもしれません。
楽しみにしておきます😁
また来年もFD2OMTに参加出来たらいいなあ。

ホンダ シビックタイプR FD225,890件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

一眼デビュー

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/10/14 22:05
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

何時もサーキットばかり走ってます。これは過去1最高なシチュエーションではないでしょうか?2025.SUGOcircuitgame1st予選の最中。ここはノ...

  • thumb_up 78
  • comment 7
2025/10/14 21:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お久しぶりの投稿ですはいっまずはご報告ですお気に入りのVOLTEXウィングのお色直しをしましたよこの絵からするとPickupは無いですね😆ちん⭕️らカーと...

  • thumb_up 118
  • comment 7
2025/10/14 20:38
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

圭オフィス跡地2000年感🥺直筆サインとのコラボ✍️

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/10/14 20:33
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

千里浜なぎさドライブウェイ

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/14 20:09
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

インナーメッキのUSヘッドからインナーブラックのJDMヘッドになって気分上げですわ🔥走行写真も何気初めて撮ってもらった💪🏽

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/14 19:08
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

淡路島行って海沿い走った時に海水かかったから早めに洗いたくて雨降る前に洗車してきたついでに鉄粉が気になるところあるから粘土でコロコロやっといたもうちょいし...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/14 17:27
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

無限(MUGEN)(|ムゲン)ドアミラーステッカー08P48-XG8-K1S0保険のためにつけました。下地がいい仕事してます。

  • thumb_up 308
  • comment 0
2025/10/14 08:26

おすすめ記事