オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例

オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例

2022年12月31日 16時49分

黒うさぎのプロフィール画像
オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん今年もお疲れ様でした!

今年を振り返って

オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

去年の洗車納めで発生した
ホワイトパール070の塗装剥がれ🥲

年明けに入庫。
ルーフ周りの再塗装で2週間の予定だったのが、
ボディをほぼ全塗装する事に…
ガラス交換まで発生して、1ヶ月半の代車生活。

しかし、納車2時間後にETCアンテナが無くなっている事に気付いて再び入庫💦
ガラスを外した時にAピラーの中に入れて、そのままだったみたいです。
高速に乗らなくて良かった〜😱

オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後期リアバンパーと後期テールライトを入手

テールライトは取付したのですが、
リアバンパーがナンバープレート枠が邪魔をして、封印を取らないと交換不可💦
そのまま放置案件になり、現在、縁側を占領中。

来年は車検があるからナンバープレート変更ついでにお願いしようかな?

オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前後ウインカー球とブレーキ球をLED化
これで全ての球がLEDになりました!

オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして3回目のルーフラッピング
3Mのフィルムは本当に施工しやすい!

初めてのラッピングは
安物のラッピングフィルムを使い、
3ヶ月もしない内に縮んでトランポリン状態に。
色もガンメタがブロンズに変色。剥がすのも大変だった。

2回目のラッピングには、3Mのグロスブラックを使用。

3回目は3Mのブラッシュドブラックメタリック
満足しています🙂

オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ラッピングした次の日にフロントドアのデットニング作業。

オーディオテクニカ製を使用

音漏れ や振動が小さくなったのを実感

オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

主張の強いリアエンブレムを撤去しました!

塗装が満足出来ていないので、
来年の暖かい時期にでもやり直します。

オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
オーリスの来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車・今年もあとわずか・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今年は友達の誘いで桜島SAや阿蘇でのMTに参加したり、初めてオーリスとコラボ出来たりデコトラ観たりして楽しかった!

ドレパ等は仕事で観に行けなかったので
来年は行けたらいいな

全然変化しない車ですが、
来年もどうぞよろしくお願いします!
では、良いお年を☀️

トヨタ オーリス ZRE186H949件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

洗車完了年式を感じない見た目だね

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/24 11:25
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

純正がメーカーが一番カッコイイだろ!ってデザインしてるはずとはいえなんか16インチはベースグレードみたいな芋芋しい感じ。スタイルの良さにはある程度タイヤの...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/23 17:42
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

お久しぶりの投稿です😅皆さんの投稿は楽しく見させて頂いておりますが✋️この度、購入してから2回目の車検を終え5万キロ弱、走ってますが特に悪い所もなく無事に...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/11/19 17:56
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

コンビニの明かりで撮るとなんか綺麗♪

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/11/18 21:42
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

最近車のカスタムに興味を持ち昨年購入したオーリスの足周りはどうなのかと覗くとバネが純正じゃなかった笑この場合ショックアブソーバーも変わってるのかな?有識者...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/11/17 12:57
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

オーリスのケツ越しにみる風景笑

  • thumb_up 58
  • comment 8
2025/11/11 18:34
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

表筑波スカイラインを走ってみましたあんまりワインディングを堪能したことなかったのですがめっちゃ楽しかった♪今後はあちこち行ってみたいです

  • thumb_up 25
  • comment 2
2025/11/11 18:33
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

深夜のドライブちょっとひと休み中

  • thumb_up 49
  • comment 5
2025/11/11 00:53
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/11/07 16:03

おすすめ記事