NSXのDIY・車高調取付に関するカスタム事例
2019年01月21日 00時17分
取り付け後の全体像を撮ってから上げようかと思い、やがて1ヶ月経つ気が……
取り敢えず、価格と性能のバランスは素晴らしいものがあると思ってます。
減衰16段調整ですが、そこら辺の安物の32段調整可能なやつよりも格段に調整幅が広く思えます。1~2段の調整でも動きに明確な違いが。さすが、大手メーカーは違いますね。
取り付け時の車高やプリロード等はテイン推奨値で取り付け。少々車高上げても良いかな?
2019年01月21日 00時17分
取り付け後の全体像を撮ってから上げようかと思い、やがて1ヶ月経つ気が……
取り敢えず、価格と性能のバランスは素晴らしいものがあると思ってます。
減衰16段調整ですが、そこら辺の安物の32段調整可能なやつよりも格段に調整幅が広く思えます。1~2段の調整でも動きに明確な違いが。さすが、大手メーカーは違いますね。
取り付け時の車高やプリロード等はテイン推奨値で取り付け。少々車高上げても良いかな?
今日は引っ越し後片付けの手伝い後少しドライブコーヒー飲んでいたら前にbrassさんで知り合ったマッチョなBRZのお兄さんと偶然ばったりあの体型は印象深く忘...
今日は朝からマキノピックランドへ。久しぶりのメタセコイヤ並木。もう少ししたら色付きも変わるんでしょうね。偶然、レーシングブルーパールのFL5が映り込みまし...
昼から1人でツーリング!写真投稿は逆からですが、自宅〜関ヶ原〜木之本〜マキノ〜奥琵琶湖パークウェイ〜藤橋まで回ってきました。奥琵琶湖パークウェイ10年振り...