NSXのDIY・車高調取付に関するカスタム事例
2019年01月21日 00時17分
取り付け後の全体像を撮ってから上げようかと思い、やがて1ヶ月経つ気が……
取り敢えず、価格と性能のバランスは素晴らしいものがあると思ってます。
減衰16段調整ですが、そこら辺の安物の32段調整可能なやつよりも格段に調整幅が広く思えます。1~2段の調整でも動きに明確な違いが。さすが、大手メーカーは違いますね。
取り付け時の車高やプリロード等はテイン推奨値で取り付け。少々車高上げても良いかな?
2019年01月21日 00時17分
取り付け後の全体像を撮ってから上げようかと思い、やがて1ヶ月経つ気が……
取り敢えず、価格と性能のバランスは素晴らしいものがあると思ってます。
減衰16段調整ですが、そこら辺の安物の32段調整可能なやつよりも格段に調整幅が広く思えます。1~2段の調整でも動きに明確な違いが。さすが、大手メーカーは違いますね。
取り付け時の車高やプリロード等はテイン推奨値で取り付け。少々車高上げても良いかな?
日本平でミーティング何時もメンバーさんですリトラも来て下さいました~しかし…良い天気ですが暑かった~!今週の日曜日は大黒ですお会いしましたらよろしくお願いします
少し前はの事ですが同じV6繋がり~!初めて246GTに乗せて頂きました以外に広い!赤!MR繋がり~!S660良いな~欲しい~
お題『サイドデカール』どんなお題でも乗れてしまう車(笑)自分でカッターマシンを買ってみたけど上手に製作出来ず、ステッカー屋さんに頼んだり、メーカーから購入...
黒のは懐かしP◯A◯Exマ◯ガヒ◯ズのデモ車違いはボンネットとライトキットこう見るとやはり純正ミラーのモワって巨大なミラーが目立つそれとアンダーボードが無...