アクアの横顔選手権・ウイング大百科・感謝に関するカスタム事例
2025年10月25日 20時53分
前のお題(ウイング大百科)で投稿しようと思っていた画像です。お題変わるの早っ💦
サティスファクションのリアウイング🪽
白と黒の塗分けの物を中古で買わせて頂き、白部分を車体同色に塗装してもらいました。
リアウイングなのか、テールゲートスポイラーなのか…🤔
私のイメージではリアウイングは垂直に乗せるイメージでなのですが、これは車体に平行に装着(純正テールゲートスポイラーとまるっと交換装着)してるので、テールゲートスポイラーなのかな?と思いつつ…ま、どっちでもいいか🤣
それよりもこのサティスファクションのリアウイング(リアウイングとして販売されていたので)ですが、過去のブログによりますと13年前に発売されたようです。現在ホームページに辿り着けません💦もう買えないのかな?何気に貴重なパーツかも😂
ちなみに高速走行時はガッツリと車体が安定します💮
あまり高速走行しないのでただただ重たいだけのパーツ(リアゲートダンパーが悲鳴をあげています💦)なのですが、オプションぽくって好きです😆
お題『横顔選手権』
てか真横全体ですけどねー
ちょうど双竜っぽく見えませんか?😆
以上、車中泊の旅in東北 デジカメ編でした😊
実際の画像はもっと綺麗なのですが、ここに載せるとだいぶ画質が下がってしまい残念です😢(私のスマホの限界なのかな💦)
