カプチーノのドライブに関するカスタム事例
2019年02月17日 16時57分
うのすけスズキ カプチーノ EA11R
2015年12年から乗ってます。 70000km走った車ですが、タワーバーや、マフラーラやジエーターキャップにスズキスポーツのパーツが使われていました。前オーナーのこだわりを感じます。
出掛けたついでに加治川水門まで行ってみたら、全く雪が無い!😱
昨年の今頃は積雪が20cmもあってフォレスターで駐車場で遊んでたのに…。
昨年の2月10日はこんなでした…。😥
2019年02月17日 16時57分
2015年12年から乗ってます。 70000km走った車ですが、タワーバーや、マフラーラやジエーターキャップにスズキスポーツのパーツが使われていました。前オーナーのこだわりを感じます。
出掛けたついでに加治川水門まで行ってみたら、全く雪が無い!😱
昨年の今頃は積雪が20cmもあってフォレスターで駐車場で遊んでたのに…。
昨年の2月10日はこんなでした…。😥
今年も紅葉楽しめたのでヨシ!年末にかけて忙しくなるので出掛ける頻度が減っちゃう😭でも冬眠はしない😓もう冬になるのか…愛知はスタッドレス無くてもなんとかなる...
今日は11/21✨カプチくんの日😆という事で(!?)今年のベストショット✨あわせてお題のカッコカワイイ…も😆大好きな風車とひまわりの高原で😊嬉しい贈り物🎁...
2025年11月21日11/21はカプチーノの日だそうです🎵ついでに、今週のお題「カッコカワイイ愛車」にものってみた✋ジムカーナ遊びに向けて、着々とアップ...