ハスラーのお盆休み・装備プラスと変更・ハスラー乗りの方、よろしくです・Gグレードに関するカスタム事例
2025年08月17日 16時34分
🔷1966年式😅🔷 🔹元整備士🔹 🔹スクラップ再生プロジェクト🔹 🔹軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔹 🔹見た目若め👍🔹 🔹大型、けん引所持🔹 🔹VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔹 🔹長男がRocky、二男がジムニーシエラ、嫁がハスラー 購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔹 🔹低い=かっこいいって思ってる人です、よろしくですっ🙇♂️🔹
こんにちは😄。
盆休み9連休もいよいよ最終日になりました😭😭。
あっという間でした😭。
今日の朝一でハスラー洗車😄。ダイヤモンドキーパー、樹脂キーパー、ガラス撥水、タイヤコーティングで水弾きは抜群です👌👌。
盆休み中にナンバープレート上に付いてるリヤカメラの位置変えをしました😄。購入時から気にいらんかったとこ。
純正カメラでは無いのでこんなとこに付けられてました😰。配線通す手間考えたらここでしょうね😂。
個人的にここは違う😑。
リヤゲートドアハンドルをボディ色の白で純正カメラ付けれるタイプを購入。
とは言えバックカメラが純正では無いので切り込みに合わせるのとカメラ線の引き回し全部やり替えするのが大変💦。
見た目純正に劣らんように頑張りました。
リヤゲートハンドル色替えしても違和感なくて良かった😅。私のチョイスだったので😅。
とりあえずリヤカメラ位置変え、アイドリングストップキャンセラー、ドアミラー格納システム付けて使いやすく乗りやすくなったかな🤔。
リヤフィルムはもうちょっと涼しくなってから頑張ります💪。