アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例

2021年02月01日 10時48分

ai-loVTEC🏎️のプロフィール画像
ai-loVTEC🏎️ホンダ アコード CF4

HONDA Accord SIR 1997 基本古い車のフォルムが好き😆 NSXNA1に初めて接した時 当時こんな車を作れたHONDAってスゲー! と衝撃を受け、以来HONDA党に。 アコードはあちこちガタが来てドレスアップなんて… 維持で精一杯(笑) 自分でやれる事は自分で。 車でいけるとこはみんな射程圏内🤣👍 友達だった方と再婚しました💍 友達になったきっかけはCARTUNEでした! 旦那さん→道路スターさん

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検おわりました✨
一通りしっかり
HONDAで見てもらったから安心❣️
気持ち的には大学病院で精密な人間ドックした感じ?😆

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

代車が嫌で嫌で (毎回の事)、
出勤前に車わざわざ取りに行くという(笑)
大好きな彼氏と遠距離で、
久々に会う時の待ち合わせ場所で
待つ様な気持ちで
愛車をディーラーの店内から
ガン見して待つ私…👀

↑1日ですけどね。
実質離れてたの1日もないけどね🤣

キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)❣️
走ってソッコー写真を撮っていたら
後ろから笑われるとゆー😅

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

代車のこの子は良い車ですよ!

だけど私にはHONDAセンシングはいらない🤣
HONDAセンシングに文句ぶりぶり言いながら運転してました(笑)

だめだなぁ
「わしゃ携帯電話なんかもたん!」
ってゆー頑固親父みたいに
「こら!勝手にハンドリングアシストすな!」
「人の運転に口出しすな!」
ってね(笑)
運転は自分で自己責任でしっかり運転したいなぁと。

路駐の車避けようとした時に
ハンドルアシストで更に右側にいかされたけど、
その右側には右折車輌がいたから
軽くパニックになった。
↑時と場合によっちゃ怖い⤵️
便利すぎたりお利口さん過ぎたら
人間がダメになるぞ!😤

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて。
車検で発覚した危なかったこと。

後付けでつけたタワーバー…
ホースが擦れてやばみ。
ホースもまだ破れてはなかったけど、触ったらなかなか…
しかし交換するにも
部品は毎度お馴染み廃盤😑
交換するならワンオフ(笑)

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

てなわけで
取り急ぎ撤去。

なんか物足りない。
だけど、ガソリン漏れて炎上したら元も子もないからね⤵️

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

塗装が剥げてるとこみると、
力が加わる様な場所が塗装おちてるから
ちゃんと効果発揮してくれてたのね!と。
タワーバーまたつけたいなら
一回り細いやつか
この場所を回避する様な形状の物にしないと。

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントのブレーキパットは新品に
リアも見てみたら結構減っていたみたいで
FD2の子が持っていたものをくれました✨
流用出来るとはびっくり😲

これでまたしばらくは安心してのれる❣️

あ…タイヤの溝ギリギリだった…
タイヤ買わなきゃ。

フレバも2年もたなかったな😭
ATR以上フレバ以下で日本製で
良いのないかなぁ?(範囲幅広w)

あ!って時に、タイヤの性能で事故を回避出来る場面て多々あると思うから、タイヤにかけるお金は先行投資と思うけど…
いかにゆーて年1周期で10万はキツい💸

通勤がまた楽しくなりました✨
おしまい❣️

ホンダ アコード CF41,236件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR7

アコード CR7

艶やかなリア洗車したらかならず来るとこ。金曜にタイヤの空気圧見て、内装必ず拭き拭きします金曜仕事から帰宅して洗車してからのこのルーティンは至福の時。画像は...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/07 22:56
アコード CY2

アコード CY2

昔乗っていたCR6スポーツグリル+CR6グリル(下半分)無理矢理合体させたので何の参考にもならん🤣しかもグリル塞いどる😨ヘッドライトはCR7用を殻割りでは...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/07 22:40
アコード CR7

アコード CR7

携帯新しくして1枚目

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/07 21:51
アコード

アコード

workwheelsJack参戦のため足廻りリセッティング頑張って車高落としました、、いつもはノートの仲間でノートで集まることが多いですが今回は激レアな並び…

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 20:26
アコード CL7

アコード CL7

ミラノ風レッド🌪️ドリアじゃないですからね?

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/07 18:47
アコード CR7

アコード CR7

usスポーツグリル施工上のカバー外せば固定用のクリップ穴の位置は合うけど…バンパーと絶望的にチリが合わず押し込んでもメキメキ言いながら戻ってくる笑真ん中は...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/10/07 16:33
アコード CY2

アコード CY2

約9年乗ったvezelを降りてaccordに乗り換えました!車は変わりますが、これからも仲良くしてください🙇🏻‍♂️accord乗りの方とも仲良くなりたい...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/07 12:16
アコード CL7

アコード CL7

この間ありえん久々に鳥羽展望台行ってきた山頂ついて3分で雨降ってきたのでのんびり下山して帰宅のぼってるとき地元走りって感じで珍走していく軽バンがいたりと楽...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/06 20:57

おすすめ記事