その他のレストアという名の改造・修理という名のレストア・レストアは続くに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のレストアという名の改造・修理という名のレストア・レストアは続くに関するカスタム事例

その他のレストアという名の改造・修理という名のレストア・レストアは続くに関するカスタム事例

2022年07月08日 06時37分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃 ホンダ その他

突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います

その他のレストアという名の改造・修理という名のレストア・レストアは続くに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます

朝っぱらから塗装

マフラーのヒートガードさんです。

貫通ドライバーとハンマーで必死こいて外しました。

それとちょっとばかり凹みがあったので門外不出の伝家の宝刀…

その他のレストアという名の改造・修理という名のレストア・レストアは続くに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

錆びとるやないか!
板金ハンマーさんとドーリー(当て板)を引っ張り出しました。(お前の家、何でもあるな。)
コイツでヘコミを適当に修正。

本来はコイツらは錆びてたらダメなんです。理由はいたって簡単。

凹凸を直す工具に錆で凹凸あったら意味ないから。

まあ表面だけなんで今度磨いて油塗ってまた長き眠りについてもらいましょう。

その他のレストアという名の改造・修理という名のレストア・レストアは続くに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あとかなり目立たないですがリアブレーキホールドするこの物体(名前知らん)

コイツと…

その他のレストアという名の改造・修理という名のレストア・レストアは続くに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キックをメッキ調にしました。

今回は外観を派手にする気は無いので地味な作業ばかりです。

う〜ん…やっぱりホイールは白にしとくべきだったかな?まあ、気に入らなければまた塗り直せばいいや。

先に言っちゃいますが現在洗浄中のマフラーは耐熱の艶ありブラックで塗装します。多分純正はマットブラックなんでほんの少し主張!

って訳ではなくただ家にあった耐熱塗料が艶ありブラックだったから。そんな理由です。

ホンダ その他10,801件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

アキラ丸号のメインの単車!!ほぼほぼ乗って無いんやけどね~(´`:)(笑)ず~っと欲しかったナポレオンミラー!!半年前には~我が家に・・・(笑)遂に~♪♪...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/11 21:05
その他

その他

CBX250s(希少)車両入れ換えしたい為売ります金額は25万円ですメーターは動きません三段シート付きははプラス1万5千円ですシートはノーマルシートです

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/10/11 16:07
その他

その他

地味に直していたスペイシーストライカーくんがようやく直りました。買った時は異常ないように見えたのですが...えっ何これは...(困惑)錆の塊がラジエーター...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/10 23:45
その他

その他

本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/10/07 19:08
その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/02 07:59

おすすめ記事