シルフィのマフラーに関するカスタム事例
2021年02月18日 23時20分
やっとマフラー交換しました。
2年以上マフラーを探していましたが、国産品は無いためワンオフで作って貰おうか悩んでいたところ、CTのフォロワーさんがUStanabeのマフラーに交換しているのを見つけ即買いしました。
嫁には内緒です🙏
ustanabe製ですがステーの位置は同じの為、問題なく取り付け出来ましたが、バンパーをカットしないとダメなため✂️
バンパーカットしたところの簡単で格好いい処理方法ありませんか?
2021年02月18日 23時20分
やっとマフラー交換しました。
2年以上マフラーを探していましたが、国産品は無いためワンオフで作って貰おうか悩んでいたところ、CTのフォロワーさんがUStanabeのマフラーに交換しているのを見つけ即買いしました。
嫁には内緒です🙏
ustanabe製ですがステーの位置は同じの為、問題なく取り付け出来ましたが、バンパーをカットしないとダメなため✂️
バンパーカットしたところの簡単で格好いい処理方法ありませんか?
最近更新してなかったので😂変わったことといえば、納車から先月で5000キロになったのでオイル交換をしました。ノートの時には絶対入れなかったような贅沢オイル...
久しぶりに車触りました。ずっと放置してたブレーキパッドの交換のついでにホイールも変更しました🛞中華製新品タイヤですが、2年位もってほしいです‥ENKEIpf07
本日のプチオフ会、無事終了致しました❗️😃シルフィ9台オーニス1台合計10台🚗皆様、遠いところお集まりいただきまして、本当にありがとうございました…🙇♂...