toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・プローバイの処理に関するカスタム事例
2023年06月22日 21時40分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
LとT のジョイントをアルミパイプをサクッと溶接で製作。溶接盛で簡易的なカエリをつけて〜親方!完成っす。 こーゆー処理は絶対プライベーターに負けてはいけない。プライべータあがりだけど(笑)。
2023年06月22日 21時40分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
LとT のジョイントをアルミパイプをサクッと溶接で製作。溶接盛で簡易的なカエリをつけて〜親方!完成っす。 こーゆー処理は絶対プライベーターに負けてはいけない。プライべータあがりだけど(笑)。
10月3日(金)ファクトリーUさんでエンジンオイル交換しました。昨日10月1日に交換して以来丸一年走行13000k😅しかし走りは未だ未だシルキーフィーリン...
雨の日はなるべく運転しない様にしてたけど、まぁ酷い雨でもないし、肌寒さを感じる気温だし、ぶらりと走らせる🌠☔今夜の雨ドライブは割かし気分が良い🙂ワイパー…...
ストレスが限界を超えたので、大自然(精進湖)の中でフロアカーペットひいて爆睡かましてきました。オシャレにいうと、、、デジタルデトックス?笑笑自然の中でのタ...