NV350キャラバンの腰は大丈夫そうです・DAISOで揃えてみた・当日行きます・でも座り続けてるかも?・車中泊楽しみ(笑)に関するカスタム事例
2023年07月12日 21時27分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
キャラバン乗りの皆さん
カーチューンの皆さん
音の沼にハマってる方
こんばんはです
今、家でボーっとしてます(笑)
さて週末日曜のコレですが
行きます‼️
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
腰の具合
すこぶる調子が良いです
何かした訳ではありません
今日も病院🏥で
注射💉打っただけです
何だろうね?
自分の身体なのに
不思議でならない(笑)
σ(^_^;)
しかし腰を労る為
終始、椅子に座ってるかもです
それだけは了承してね?
さて車山に行く訳ですが
当日の朝ではなく
近場で車中泊しますので
サーキュレーター買いました
DAISOでお高い
1,100円です
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
ついでに欲しかったコレも
DAISOではお高い550円
USBハブも欲しかったので
コチラもDAISOのお高い550円
3つ合わせて2,200円です
まぁ以前にはUSBスタンドライトを
330円で同じくDAISOで購入済
車中泊するのに
一流メーカー品で
揃えなくても
DAISOでも
そこそこの値段で
アイテム手に入りますから
便利な世の中になりましたね?
さてコレで家で
充電済のポータブル電源を
載せたら後は本番迎えるだけですね〜
( ´Д`)y━・~~
因みにサーキュレーター
動作確認してみました
とりあえず買った物
全て接続してですが
ちゃんと回ったので
大丈夫ですね?
その後は給油して来ましたが
脅威の低燃費・・・・
Σ( ̄皿 ̄;;
3.36km/Lって
燃料約半分消費してました
給油した結果がコレです
現金会員は今日安いので
127円/Lで入れられました
レギュラーは
159円/Lだったかな?
毎週火曜&水曜です
燃費悪化は
音の沼にハマってる者の
運命(さだめ)ですね(笑)
今日は5時間近く鳴らしました
全く耳が痛くなりませんでした
やはりBLUEMOONAUDIOは
おっさんにとって
良いスピーカーです
(〃艸〃)
まぁスピーカーで
耳が痛くなるのではなく
調整した音で
耳が痛くなる現象なのでは?
と思ってるのもありますけどね
(-.-;)y-~~~
では明日から
2日間、仕事です
そして朝4:15起きなので
シャワーで汗流しで
※湯船は危険なので入りません
さっさと寝ますかね(笑)