デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例

2021年04月07日 17時05分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2年ぶりボンネットのラッピング貼ってみました。イメージではこんな感じと思ってましたが、なるようになる的に仕上げた感じです。

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは下地処理が重要で、油分除去から始めます。折り目の部分は剥がれやすいので、入念に綺麗にします

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

YouTubeなど、いろいろなやり方で貼るのですが、基本一人で作業するので自分はセンターから左右に貼るやり方で貼ってます。
ある程度に裁断したラッピングを、左右に10センチ以上余る範囲でボンネットにのせます。
デリカのボンネットサイズだと、1900センチ1000センチ位の寸法で、少し余裕もって裁断してます。
気温が20度前後でも少し扱うにはやりにくかったです。

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボンネットに温かくなるまでラッピングシート放置して、固定マグネットで固定して半分捲って剥離紙20センチ切りながら貼ります

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

気温が少し低いのか、エアー抜きするのですが、シワになりやすく苦戦しました。シワはドライヤーで炙ればシワは元に戻ります。

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

角の部分はシワを逃がしてい張り付けてきます。シートが長めにしてるのは、シートを引っ張って貼るときに、やりやすいためです。力が加えられないと綺麗に仕上げることできません。

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

貼り終えた所は余分な部分を切り取り、反対側のラッピングします。

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右と左では利き腕の関係なのか分かりませんが、仕上がりにバラ付き感じました。なのでちょっと苦戦しました

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

貼り終えて返しの部分が剥がれないようにする処理をします。ちょっと熱めにドライヤーで炙り押し貼りします。
全体的に熱を加えると剥がれにくく長持ちします。

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

自分のイメージでは、迷彩柄なら新しく貼っても色がバラけて分かりにくいと思ってたので、実際仕上がって見てみるとイメージ通りだったかななんて思いました

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

新しく貼ったラッピングにコーティングしてから、ノーズブラをもとしました

デリカD:5のボンネットラッピング作業・2年ぶりのラッピング・2時間の作業でした・久しぶりの達成感に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2時間程度の作業で、一部綺麗なラッピングでも、気分がいいです。久しぶりに達成感ある作業に満足してます。

三菱 デリカD:5 CV5W15,332件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お仕事の後は!デリカ繋がりで不定期に開催される焚火会に参加です😁

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/05 00:29
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

京葉道路幕張PA下りに到着しました!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/04 21:20
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんばんはガードバー復活!これが無いとないと寂しいでも!また車高が低くなってしまった

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/04 19:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

S川へ遠征😄いまひとつの天気ですが、やはり川の流れを見ると気持ちいい👍ラジコンのシェイクダウン😆C64改は、なかなかの走破性で良い感じ🙆ラジコンのオフ会な...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/04 18:05
デリカD:5

デリカD:5

日の出は過ぎてしまったが、霧が晴れるのを待つ…晴れてホッとする。朝焼けが眩しい。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/04 14:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

同い年での初コラボ✨初めてトライトンをまじまじと見させてもらいまいました👀✨でかい!!!デリカがコンパクトに見える😆お時間ありがとうございました🙏またよろ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/04 14:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今作業中です。雨が降ってきたので今日は終わりです。ヒューエルポンプの蓋に穴を開け燃料取り出しに成功しました。ナットを落とすとENDなので紐に通して作業しま...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 11:55
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ハセプロハセ・プロレーシングオフィシャルニーパッド取り付け最近登山で頻繁に長距離の運転が多く、特に夏は短パンで移動することが多かったので左足の冷えと硬さに...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/04 10:02
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

流行りのAIエフェクトで遊んでみた結果www愛馬のGL1500前愛馬のCBR1100XX走り屋時代の愛車、R32GT-R現在メインの趣味仕事の相棒、スーパ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/03 23:08

おすすめ記事