ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例

2019年08月30日 21時09分

Mr.Jinのプロフィール画像
Mr.Jinトヨタ ハイエースバン

UCF31 H15年製の古い高級車オーナーの忘備録

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

適当なデットニングした音響環境は⁉
まず前の投稿をみてから見てください🙂✋

※今回の設定やデットニング方法は全くの我流で正解してる場合や大きく不正解してる場合もあります。あくまで僕なりの調整方法を載せているだけなので必ずしもこれが正解ではないです※

まず自分のハイエースのスピーカー環境などを紹介。
メインデッキはCarrozzeria Avic-cl900。俗に言うサイバーナビってやつです。2016年製です。

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

イコライザーはこの様に設定。
低音を少し上げつつ出力の真ん中は一番大きく振ってます(ボーカルの声を大きくする為。)
個人的高音は抑え気味です。キンキンするのが嫌で低音、ボーカルよりも下げてしっとりとした音設定にしてます。

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スピーカ出力レベルはこんな感じです。
ドアスピーカからの出力が大きいので少し下げて、ラゲッジスペースのウーファーの低音に負けないようにリアのスピーカ出力は若干高めです。
サブウーファーはアンプを噛ませているのでアンプ調整のためナビ側では下げています。

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイムアライメントは設定してしまうと運転席重視で他の人が聴きにくくなってしまうので全ての席で同じ距離出力を出す為、オール設定です。

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サウンドレトリバー
主に流す曲の鮮明度設定です。
簡単に言えば、カセットテープの音質か、Blu-Rayの音質どっちを流しますか?と言う事。
自分はSpotifyを契約してるので比較的高音質な曲をストリーミングするのでMode2で。

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カットオフ。
どの周波数で音楽を出しますか?と言う事。
この辺は正直スピーカーの特性やウーファー出力によってバラバラになりますね🙄
自分はウーファーを一番低いとこから100Hzまで出力するようにし、下に伸びてる棒(スロープ)は細かく動かして微調整しながら設定。

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントスピーカーは100Hzから上の周波数を流すように設定。
スロープはサブウーファーからのスロープから自然に連なるように設定。

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リアスピーカーは80Hzから上の周波数を流すように設定。リアスピーカーはロックフォードなので低中音域の切り替わりのズレを補うように設定。

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スピーカー詳細
フロントスピーカーはCarrozzeria Ts-c1730s
Carrozzeriaの中では中間グレードのスピーカーです。
ちなみにアップガレージで1万5000円程で中古品を購入し取付してます(笑)
アンプは組まず、単なるスピーカーを交換しただけで鳴らしてます。

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロントリア間スピーカーはロックフォードパンチシリーズの13cm
FLEXで新車時オプションで取付しました。
もちろんアンプは組んでいません!

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアスピーカーはCarrozzeriaサテライトスピーカーです。
Dピラーに取付してます。小さいながらも頑張って鳴ってくれる頼もしいヤツです🙄
え?アン…組んでいません‼

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後にウーファー。
Carrozzeria TS-WX1200T
片側600Wの2発で1200Wを発生させるムダに大きなウーファーです🤣
知り合いのエスティマが廃車になる時1万5000円で譲ってもらいました。
流石にこれはアンプ組んでます(笑)
しかし、アンプメーカー詳細が無い為、あまり詳しくは分かりませんが、メーカーはマグトーンです。
600Wの2chで爆音にしても大丈夫仕様です(笑)

ハイエースバンのハイエースバン・DIY・スピーカー・50周年アニバーサリー・20歳ハイエースオーナーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここまで読んでくれた方居るかな?🙄
以上が自分のハイエースの音質環境です(笑)
一応ツイーターなどを合わせると8つスピーカーが付いてます(笑)
単純計算で純正が4つなので2倍?ですね🤔
あとは意外にスピーカーにお金掛かってないんで
す。🤣
ドアスピーカーツイーターセットで1万5000円
ロックフォードは新車時オプションで3万円
吊り下げスピーカーは1万2000円
ウーファー&よく分からんアンプセットで1万5000円
全部合わせて7万2000円程で揃えました。
ナビは16万円程で購入しました。
絶対サイバーナビじゃないといけない!って言う訳ではないので、ナビの金額は抑えようと思えば抑えれます。
次は実際に鳴らすとどうなの?の投稿です💣

トヨタ ハイエースバン118,042件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

挨拶代わり暑いね〜になるくらいに朝から暑過ぎる☀️やけにタイヤがフェンダーにキスするので交換しました前回交換の時はバンプが割れていたけど今回は割れては無か...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/25 14:51
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

旭川のランチは🍽️キッチンポム🐣メニューも豊富🎶末っ子ナポリタン美味しい❗️って大絶賛🍝オムレツもふわっふわでプレート全部美味しかったです🤓💛

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/25 10:46
ハイエースバン

ハイエースバン

いつもイイねありがとうございます😊こちらのaudiocontrol4xsの詳しい方いましたら教えて頂きたいのですが、2チャンネル4チャンネルスイッチの隣り...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/25 10:05
ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

おはようちゃんです☀️涼しいはずの釧路でも30℃越えで死にそうな、おっちゃんです🥵リアスポも、なんとか復活です😇近くからは、見てはいけない案件🤫先週やっと...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/07/25 07:57
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

2ヶ月ぶり洗車BigX付けてLED打ち替えもうこの車高も終わりかな。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/25 01:07
ハイエースバン RH20V

ハイエースバン RH20V

半年以上待ったハイエース二号超炎天下の中、納車デス。ハイエースからハイエースへの乗り換え…事情があって、4WDに変えました。4WDはディーゼルしか無いので...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/24 23:12
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

安心してください!生きてますよ😳の投稿になります💦ピストン、コンロッドの製作工場が決まらず、カスタム待機状態から数ヶ月…いつになったらお声がかかるのだろう🫩

  • thumb_up 149
  • comment 7
2025/07/24 22:25
ハイエースバン

ハイエースバン

現在はMDF材にて表面加工しております。ほとんどが昔使用した在庫品なので、クオリティー無しです。ハイミッドローはBEWITH製サブウーファーはROCKFO...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/24 21:40
ハイエースバン

ハイエースバン

同軸ケーブル自作品です。DENONA1にて入力しておりますが、垂直取付なのでCD再生不可ですが、現状DAPのみでの再生です。48khz迄の同軸デジタル再生...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/24 20:57

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル