ランサーエボリューションの汎用パーツ紹介・ヘッドライトハイトコントローラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの汎用パーツ紹介・ヘッドライトハイトコントローラーに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの汎用パーツ紹介・ヘッドライトハイトコントローラーに関するカスタム事例

2018年08月08日 23時20分

🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁のプロフィール画像
🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁三菱 ランサーエボリューション X

🛠Evolution PIT🛠 CS Evolution PIT Customize support カスタマイズ サポート あたなの車弄りを応援します🏁

ランサーエボリューションの汎用パーツ紹介・ヘッドライトハイトコントローラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

数ある取り付けパーツの中で、付け満パーツを紹介します(笑)

付け満とは、、、付けただけで満足してしまい、ほとんど機能させていないパーツの略です(爆)

2006年以降、HIDは自動光軸補正機能が義務付けられ、ハロゲンヘッドライトの様に手動での光軸調整が出来ません。
物理的に調整するのは可能ですが、マニュアルで調整を可能にしたのが、このヘッドライトハイトコントローラーです。

オートレベライザー装備車に、取り付け可能です。

ランサーエボリューションの汎用パーツ紹介・ヘッドライトハイトコントローラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コントローラー本体とスイッチは、こんな感じです。

取説に、車種別の配線マニュアルがあるので、その通り配線すれば良いのですが、、、まぁ、配線探しや結線作業が面倒です(^_^;)

ランサーエボリューションの汎用パーツ紹介・ヘッドライトハイトコントローラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けて、暫くは物珍しく使っていましたが、、、ぶったゃけ、使わんですな(爆)

ホントに、付ける事が楽しくて全く普段活躍してないパーツの代表選手です(笑)

付ける付けないは!貴方次第です👆

三菱 ランサーエボリューション X20,158件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

オイルフィラーキャップ周辺にオイル漏れあったのでパッキン交換しましたー。ついでにホース類もちょっと交換!頭文字D30周年イベントで買ったステッカーもペタペ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/12 07:33
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

先日ブツけられた件ですが隣人だと思ってましたが違っていて隣人の車が停まって無い時に敷地内に出入りした誰かがブツけた様です😭相手が分からないので自分の保険を...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/10/12 06:43
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今日はいい天気なので休日ルーティンのイオンモールへ屋上で1人バエ写真選手権をしてました。他の人からすると完全に変人です💦実はバエ写真が目的ではなくて先週か...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/12 00:54
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

初投稿です。友達に撮ってもらいました、ありがとう。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/11 22:46
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

久々に豊川コロナへ行ってきました。9日はボコられグマのボコの誕生日でも有り私の誕生日でも有ります。レベル39になりました😅来年は40かと思うと萎えます。大...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/10/11 21:35
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

クルマは斜め45度の画角がベストショット

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/11 20:22
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

この間、福岡に行ったのですが、隣にクソでかいワンボックスがいて当てられたくなかったので神停めを発動しました他に空いてなかったし……

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/11 19:53
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

8月に車の修理と一緒にメンテナンスとして足回りのフルリフレッシュをしたのですが、折角足廻りリフレッシュしたのに車高調だけリフレッシュしてないの何か嫌だな〜...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/11 19:03

おすすめ記事