シビックタイプRの飛蚊症・左眼網膜剥離・無限サンシェード・お盆休み・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの飛蚊症・左眼網膜剥離・無限サンシェード・お盆休み・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

シビックタイプRの飛蚊症・左眼網膜剥離・無限サンシェード・お盆休み・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2023年08月06日 07時09分

白R(しろあーる)のプロフィール画像
白R(しろあーる)ホンダ シビックタイプR FK8

50代も後半!👱‍♂️/タイプR(FK8前期)N-ONE(JG3)NA車/外勤営業職/車は純正状態が一番と思ってます。

シビックタイプRの飛蚊症・左眼網膜剥離・無限サンシェード・お盆休み・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます☀
朝から些細な不具合対応しました。
先月末は、東六甲の集まりにお邪魔するつもりがまさかの左眼網膜が…で不参加。
治療と経過観察で1週間ちょい経ちまして少し落ち着きました。
医師からは、視界が問題ないなら運転は許可出ましたが盆休みは、じっとしてようと思います。

シビックタイプRの飛蚊症・左眼網膜剥離・無限サンシェード・お盆休み・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

SACの後、眼が見にくく飛蚊症が酷くなり疲れたまってるなぁーなんて思ってたらまあまあ大変な事になってました。
年配の方々は、車以上に自身の体調チェックを怠らないようにして下さい。

もはや根性で何とかなる年式じゃないですから!

シビックタイプRの飛蚊症・左眼網膜剥離・無限サンシェード・お盆休み・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんな中で先日、これが届きました。
最近、シビック出動ないし自宅はカバー掛けてるんで必要無いなと思ってたのに在庫確認して買ってしまいました。
¥14000!
冷静になれば中々のお値段。流石の無限ですな。

ホンダ シビックタイプR FK825,321件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/30 00:28
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

あっちーーー🫠こんちは。´ω`)今年の夏も暑い。早朝はいいもんですね。✨燃ポンの話なども相まってここまで暑いと日中この車走らせてるだけでなんだかソワソワし...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/29 22:45
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今月は無限のグリルに変えた来月は無限のフロントリップ装着予定

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/29 21:43
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

アクアマリンふくしまに行ってきました。🐟🐙🦀🌊東京から大体3時間で着いたのでギリ近所ですね^_^ついでにいわきの化石館にも行ってきました。バカと煙はなんと...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/29 21:36
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

昼間は猛暑の為乗る気にならない・・・夜少し動かしました。FD2の生存報告です🙇昼間はこちらで。近くの洋菓子屋さんでお買い物🎁毎日40度近いとしんど過ぎます💦

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/07/29 21:20
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

夕方でもあついですね🥵暑いのはご勘弁

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/29 21:11
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

カー常の皆さん、お疲れ樣です。朝、3時半に目覚めたので(ヂヂィだから)外を見たら快晴だったのですぐに支度し、行き当たりばったりの撮影に向かいました。5時前...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/07/29 20:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

7月12日撮影向上委員会の第3弾です〜🎉第3弾は、フロントガラスに映る港大橋からスタートです😆重量感ある鉄骨が迫力あるね〜😳薄暗くなってきたので、ブルーデ...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2025/07/29 20:39
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

FD2シビックタイプRの15年目の車検のついでに購入しました。地味だけど結構重要なパーツかな⁈ペダルストッパーパッド〈クラッチ&ブレーキ〉です。クラッチ用...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/29 20:30

おすすめ記事