86の純正流用・純正エキマニに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の純正流用・純正エキマニに関するカスタム事例

86の純正流用・純正エキマニに関するカスタム事例

2025年07月23日 22時45分

ふみのプロフィール画像
ふみトヨタ 86 ZN6

普通の前期86です たまーにおわらサーキット 長距離は片道700キロ越えてから アクアから86へ

86の純正流用・純正エキマニに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FA20の6型前期86にFA24の8型GR86BRZ純正エキマニ流用してみて。

元は後期純正エキマニに交換した車両。

まず見た目
排気系全ての角度高さ狂います。
リアピの出面変わります。

オーバーパイプとフロントパイプは前期純正、センターとリアピは6型用柿本06r。

調節し直せば多少よくなる?

8型の純正排気または社外排気に変えれば問題ないでしょう。

8型のオーバーパイプに変えれば角度高さは正常になると予想。

性能面(体感)
全体的に吹き上がりが良くなりトルク感が増した。
特に4500回転あたりまで。

前期純正から後期純正に変えた後より変化が体感的に大きく感じた。
4000回転付近の加速はちょっと良くなった。

抜けが良くなったのか、回転の落ち込みが少し早くなった。

変速はしやすくなりましたね。
今までと同じようなクラッチだけの操作だとエンストしかけるの増えた。

社外エキマニと比べれば、もっさりで純正感満載だが、高回転の吹け上がりレスポンスはFA20純正エキマニよりかは速くなりました。

燃費は伸びたような変わらなような。
プラグとコイル新品に変えてから一週間後で同じ条件じゃないから正直比較はできない。


気持ち大きくなった。
なんでだ?
排気漏れか?
でも柿本の音なんだよね。

結果
純正流用が好きな人じゃない限りお金と時間の無駄。
最近中古値落ちして安けりゃ2万円もかからんから、お金かけたくないけどノーマルECUでちょっとぐらいパワー上げたい人にはいいかもね。
フロントパイプが純正以外の人は博打かもね。
あとは微妙に位置が合わなくても加工できる人かつ気合いある人。

トヨタ 86 ZN6145,299件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

本日は車検の終わった86を迎えに行きました!いつも長男と遊びに行くGRガレージつくばさんで車検をお願いしました。車検付きで納車し早2年。。走行距離約9,5...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/10 22:08
86 ZN6

86 ZN6

今前が45mm出ししてるけどフレームにタイヤが当たって全切りすら出来ないのでフレームぶった切りました途中で刃がボロボロになったから片方しか出来てないまた明...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/10 21:47
86 ZN6

86 ZN6

安くなった食料品買いにそこまで

  • thumb_up 55
  • comment 8
2025/10/10 20:05
86 ZN6

86 ZN6

イベントでチーメンのともちんが撮ってくれました📷楽しいイベントでした😅

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/10 19:42
86 ZN6

86 ZN6

86zn6Blitz車高調のピロボール交換をしました。その工程についてまとめておきます。キャンバー角のメモリの位置をメモなり写真で撮るなりしておきます。六...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/10 19:39
86 ZN6

86 ZN6

先日はだいぶ前に無くなったみたいですけどおは霧会場にて一人撮影会📸車仲間がいたらなぁ…ミーティングとかにも行きたいけどかなりの人見知りってことがあって中々...

  • thumb_up 60
  • comment 9
2025/10/10 18:39
86 ZN6

86 ZN6

台風が来ようが関係ない!やりたい時に洗車はするもんだ!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/10 17:28
86

86

10月10日なんか、台風が・・・キレイにね😀

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/10/10 17:18
86 ZN6

86 ZN6

カメラを新調したのでビーナスラインへこれまではスマホで撮ったり遥か昔に買ったkissX5を使っていたんですが、フルサイズに興味があってD750を購入しまし...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/10 16:46

おすすめ記事