セラのアシンメトリーに関するカスタム事例
2025年07月14日 09時12分
アシンメトリーなものなんてあったかな?と思ったらシートが左右違うんだった。
運転席はSR-7
助手席はSR-7F
最初、両方SR-7Fにしたけど運転席はクラッチ踏みにくいのと座面の厚みがあって運転しにくくなったので、すぐに買いなおしました。
助手席側はサイドサポートがなくて乗り降りしやすく、運転席はしっかり身体を固定できます。
2025年07月14日 09時12分
アシンメトリーなものなんてあったかな?と思ったらシートが左右違うんだった。
運転席はSR-7
助手席はSR-7F
最初、両方SR-7Fにしたけど運転席はクラッチ踏みにくいのと座面の厚みがあって運転しにくくなったので、すぐに買いなおしました。
助手席側はサイドサポートがなくて乗り降りしやすく、運転席はしっかり身体を固定できます。
遠征前の最終整備。まさかのエンジンオイルが1リットル足りなかった💦エアー調整諸々と。無理せずゆっくり行こうそして、確実に帰ろう。
昨日の、CARTUNESnapGlossyMeet、でセラの回り込み動画を撮影してみた😁本当ならキャスター付き代車などで上下動なしの動画にしたかったけど、...
前回の投稿で「オフ会には間に合わないかも」と言ってたヤツ…なんとか形にはなりました(☞゚∀゚)☞こんな感じ〜(☞゚∀゚)☞デロリアンにはな...