セラのポータブルナビ・VICSに関するカスタム事例
2025年08月11日 22時44分
天気は雨模様だったけどその合間をぬって、この前の首都高PAで後ろからリベンジ撮影😁
ワイパーが直ってないから、雨雲レーダーとにらめっこしつつ、ドキドキしながら走ってた😓
何枚も何枚も撮影したけど、まともなのはこれくらい💦
後ろから撮ってもテールライトが白く飛びがち😓
その後、いつものようにそのまま大黒へ😅
大黒からの帰り、別のPAにて。
今日走ってきた一番の理由は、またまたポータブルナビを入れ替えたから😅
今までは手頃価格の(おそらく中華製)だったけど、今回はゴリラ!
中古だけど無料の地図更新がついて(ゴリラにしては)そこそこの値段でゲット💦
やはりスクロールなどは早いし、VICSが使える!
ただ基本設計は少し古いから、トンネル内は対応しきれず、別の道へのリルートなどの機能は個人的にはこの前のやつに軍配が上がる。
リルートが無理やり元の道に戻そうとするのはなあ😓
「今のコースならこっちの方が」でリルートしてほしい💦
しばらく使えば慣れてくるのかな😅
別売りのVICSアンテナも取り付け!