アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例

2022年02月16日 03時03分

シン赤鯨乗りのプロフィール画像
シン赤鯨乗りスバル アルシオーネSVX CXD

家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてきました。 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してきましたが、ついに退役が決定。 悩んだ挙句、ディーラーの社長の勧めでまたしても変態な車を選んでしまう。🤣

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は久しぶりのお出かけ、そしてチューニングしてきました。これがアフターの写真です。

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ビフォー、アフター。
えっ?!何が変わったのかって?!
はい、すいません。外観何も変わって無いです。😅
そうか、外観はノーマル維持で中身が変わったのだな。
と言うことはボンネットを開けると…。

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここ最近の写真を遡ってそれぞれ並べても何も変わって無いです。w
変わるどころかノーマルとの変化すら感じられません。
何故なら実際にほとんどいじってないので。w
まあ、よーく見るとホーンがボッシュ製になってたり、ラジエーターが社外の二層式にはなってますし、エアクリのフィルターがHKSの社外フィルターになってたりしますが、たぶん知らない人が見たら純正と言っても気付かないレベルです。
エアクリのフィルターも純正交換型で毒キノコじゃないんで見た目には全然変化ないので。w
では、今回何が変わったかと言うと。

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これ。
はい、ヒューズです。

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、何がどう変わったかと言うと。ヒューズをコイツに変えました。
在庫切れで二つほどノーマルですが、それ以外は全交換でクスコのアイスヒューズに交換してみました。

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに交換したノーマルヒューズは使用開始から既に10年くらい経過しており、切れてはいませんが寿命です。
抜き差ししてないのに端子のメッキが剥がれてきているのがお分かりになるかと。
これだけ劣化するんですね。
ヒューズも決してメンテナンスフリーでは無いと言う事ですね。
まあ、最もタイミングベルト然り、一般の人は交換時期を迎える前に車自体を乗り換えることでしょうからあまり交換するイメージはないでしょうけど。😅

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アルミテープチューン然り、この手の電気系のチューンは数多く知られてますが、良くあるアーシング系は結構眉唾物と噂されることも多いですよね。
でも、ヒューズ交換は眉唾では無いです。
それに出してるのがあのクスコさんなので信用して良いと考えて今回奮発してアイスヒューズへの交換=チューニングと相成りました。
結論から言うと体感出来る程に変わります。
エンジンレスポンス、馬力、トルクアップもしてますね。
これ、ミニバンやSUVオーナーさんにもおすすめです。
スポーツカーとかじゃ無いしパワーアップは無意味だと考えてるなら大きな間違いです。
電気効率が良くなれば確実に燃費も改善されます。
もちろん、ハイパフォーマンスカーのオーナーさんなら下手なマフラーだのエアクリだの、タービン交換するよりよっぽどコスパ良くアップグレード出来ますよ。
見た目には変わりませんけど。(苦笑)

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・30周年・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そうそう、すっかり忘れる所でしたが、今月でめでたく我が愛車、赤鯨が30周年を迎えました。

と言う訳でお祝い動画を作成してみました。

せっかくチューニングしたので、エンジンサウンドを録音してみました。

おまけ。
✖️✖️(ちょめちょめ)D風に編集

スバル アルシオーネSVX CXD1,704件 のカスタム事例をチェックする

アルシオーネSVXのカスタム事例

アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

長浜の菅浦へ久しぶりに動かしました雨のこの雰囲気も悪くはないですね

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/05 20:32
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

駅前にて

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/09/26 15:12
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

また行きたい場所福島県会津美里町こぶしライン(氷玉峠)2013年撮影この頃はアルシオーネSVXに乗っていました。会津若松から南下、大内宿へ至る道景色も道も...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/20 22:20
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

生存報告まだまだ元気褐色率高め。😅

  • thumb_up 108
  • comment 10
2025/09/18 20:42
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

純正ノーマル水平対向エンジンの特性を最大限に活かしたデザイン。フロントエンジン搭載でありながら、リアエンジンのポルシェよりも低いボンネット。水平対向エンジ...

  • thumb_up 105
  • comment 3
2025/09/13 22:14
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

知らずにイベント会場に入ってしまった赤鯨。😅先日のエアコンメンテナンスの帰りにいつもの買い出しに寄ったら、イベント開催日と知らずに立ち寄ってしまった🤣前日...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/09/05 19:41
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

車検上がりで受け取って、そのまま群馬の滝までドライブ。クルマはとても調子いい。エアコンの効きが悪いなと思ったが、少し日が落ちたらきちんと効いていた。暑さが...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/09/05 12:34
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

先日、朝練とメンテナンスの為に久しぶりの遠出。目的地近くでいつものモーニングルーティーン。いつもの朝練コース。エアコンガスが切れて冷風扇状態なので、窓とル...

  • thumb_up 132
  • comment 3
2025/09/02 18:58

おすすめ記事