アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例

2025年04月02日 19時29分

seiko  fukuda  福田正剛のプロフィール画像
seiko fukuda 福田正剛ホンダ アコード CV3

移動の質を高めるCHEV-X デバイス  人の役に立つlaboratory クルマ好き、バイク好きが集まる場所  蔵cafeガレージ

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

SNS知り合いのずくなしさん
アクティha9用実効空力デバイス
エアロスロープ作りました^ ^
自分のアコードハイブリッド車も^ ^

これで、後日、天気が良くなった時
ラバースプレー黒艶消しで完成です

ずくなしさんは、地上高にも余裕がある事や
フロントの旋回性が不足がある事を
聞いていたので
アコードとは違ったデバイスを
付けました^ ^ デカフィンです^ ^
実証済です^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、シェブロン製作^ ^
CRクッション材30ミリを使って^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前に比較試乗用に
三角形にしないタイプを
作ってましたが
不用になったので
シェブロン加工に^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これ、ボンネットにつける
ダミーターボダクト^ ^
写真は裏側^ ^

これを中華で安く買いました
目安は、ナンバー幅 330ミリ
実効空力的には
エアロスロープと言ってますね^ ^

クルマも車両中心は
上屋も床下も流れが速いので
そこにスムーズに風を流すと
風のロール軸ができます^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

中央に汎用品デカフィンを付けます
機械締結します

ずくなしさんのクルマは
走行フィーリングを聞くと
もっとフロントが吸い付く様に走りたい
もう少し、曲がりが欲しいとの事

すでに、リアにはシェブロンを
キャリアボックスに
付けて、良好
バランス的にフロントが
性能が欲しいと言う事

この様なデバイスを作りました^ ^
デカフィンには、裏に
樹脂溶接して接着
裏からビスを打ち込みました

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カチカチに付いてます^ ^
スロープ中央に付いてます

これ、本来は開口部が
ボンネット前ですが
床下では、逆につけて
スロープ状に取り付けます^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

更に、防水も含めて
防水接着ガムテープを貼ります^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

手作りのシェブロンを装着^ ^
強力な両面テープで取り付け^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

更に防水接着ガムテープで取り付け
デバイス後端左右に
小さなフィンを
ナンバー幅330ミリで
取り付けます。
その上に防水も考えて
ラバースプレーで塗るんです
膜厚が厚いので綺麗に
テープの段差も無くなります^ ^

更に8箇所にクリップ穴を加工して
クリップで取り付けてを考えてます
それか機械締結かな
更に周りを防水テープで取り付けます^ ^

今日は寒かったので
バイクガレージ内で作業^ ^

あとは、晴れて
ラバースプレー黒艶消しで塗れば
出来上がり

出来上がったら
ずくなしさん宅に送ります^ ^
取り付け位置、高さにも
ノウハウがありますね^ ^

アコードも週末取り付けかな^ ^

ホンダ アコード CV32,101件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR7

アコード CR7

今更ながらファイヤースティック取り付けました💦仕事の昼休みもこれで快適に過ごすことが出来ます🤣

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/08 22:10
アコード CR6

アコード CR6

4号バイパス沿いにある池袋屯ちん福島店🍜魚豚ラーメン🐟豚骨ラーメン🐷夜は鶴ヶ城プロジェクションマッピング見てきた✨パリピな雰囲気😁🕺

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/08 21:59
アコード CR7

アコード CR7

挑戦しましたが素人にはコーキング無理でした💦ガッタガタになって剥がすのに1番時間かかりました簡単に隙間が埋まるのは上のクリップで固定しないことです。穴の位...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/08 16:13
アコード CL7

アコード CL7

卯辰山見晴らし台にて。クルマの写真撮っただけ(笑)

  • thumb_up 82
  • comment 7
2025/10/08 07:56
アコード CR7

アコード CR7

艶やかなリア洗車したらかならず来るとこ。金曜にタイヤの空気圧見て、内装必ず拭き拭きします金曜仕事から帰宅して洗車してからのこのルーティンは至福の時。画像は...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/07 22:56
アコード CY2

アコード CY2

昔乗っていたCR6スポーツグリル+CR6グリル(下半分)無理矢理合体させたので何の参考にもならん🤣しかもグリル塞いどる😨ヘッドライトはCR7用を殻割りでは...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/07 22:40
アコード CR7

アコード CR7

携帯新しくして1枚目

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/07 21:51
アコード

アコード

workwheelsJack参戦のため足廻りリセッティング頑張って車高落としました、、いつもはノートの仲間でノートで集まることが多いですが今回は激レアな並び…

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/07 20:26

おすすめ記事