GSのDIY・ドライブ・jzz30ソアラ・メンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのDIY・ドライブ・jzz30ソアラ・メンテナンスに関するカスタム事例

GSのDIY・ドライブ・jzz30ソアラ・メンテナンスに関するカスタム事例

2021年07月09日 11時41分

SS URS190&JZZ30のプロフィール画像
SS URS190&JZZ30レクサス GS URS190

東京都在住、車は2008年式レクサスGS460と1999年式ソアラ2.5GT-TLの2台。イイね、フォロー大歓迎です。数目的は不可とか無言フォローはダメとか面倒くさい事は言いません。目的は人それぞれ。 大排気量、大出力のセダンやスポーツカーと大排気量の4WDが大好きです。

GSのDIY・ドライブ・jzz30ソアラ・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、いつもフォローや「イイね」を頂きありがとうございます。

ただ今GS460は入院(板金塗装のため)しています。
今回、代車でクラウンハイブリッドが来ました。
確か19系GSのGS450hと同一の3.5L V6エンジン+モーターのシステムですね。

以下、カタログ上はほぼ同じパワーのGS460と比較レポートです(ハイブリッドに乗って感じた事)。
1.エンジンが軽い、とにかく軽く回って走り出します。
2.当たり前ですがトルクは感じられません。
3.モーターがアシストしているのかスッと加速していきます。
4.100km超えてからの加速はGS460のほうが断然勝ります。
1UR-FSEの後ろから押されるトルク感はハイブリッドにはありません。
5.街乗りではドカンと加速するGS460より運転しやすい。家内にも好評です。
6.燃費は勝負になりません。流石、ハイブリッド。
あっという間にゲージが減っていくGS460とは大違いでガソリンが減らないので驚いています。

と以上になります。これはあくまで私個人の意見ですがアメ車と欧州車を比較している感じです。

私自身は優しいGS450hより金喰い虫で暴力的なGS460を買って正解だったと思っています。

GS460のお披露目はしばらくお待ちを。

GSのDIY・ドライブ・jzz30ソアラ・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本当に乗りやすい。

GSのDIY・ドライブ・jzz30ソアラ・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カッコイイですしね。

レクサス GS URS190340件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS AWL10

GS AWL10

LEXUS10系GS暫く前ですが、終了致しました!ほんとに1から弄って来たのはこの車で途中トラブルもありカスタムできなくなったり遅れたりで散々でしたが、最...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/26 02:23
GS GRS191

GS GRS191

いつかのどこかで🤣サイドデカール貼ってないんで、お題には乗っかれづ😇個人的には、サイドデカールない方がスッキリして、シンプルで好きなんで🥰

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/07/26 02:08
GS AWL10

GS AWL10

ホワイトバランス変えただけの投稿😂GSは今年はいってまだ1000キロぐらいしか走ってません🤪

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/25 23:15
GS GWL10

GS GWL10

ガラ鑑きた

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/25 22:51
GS AWL10

GS AWL10

エンジェルリング💍ポートタワー🗼

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/07/25 08:26
GS AWL10

GS AWL10

いつもいいねありがとうございます🙇マジンガーZのあしゅら男爵か⁉️わかる人、もう少ないでしょうね😄😄😄

  • thumb_up 123
  • comment 1
2025/07/25 07:25
GS GRL11

GS GRL11

newホイール✨💁‍♂️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/24 21:59
GS GRL11

GS GRL11

リフレクター付けてみた✌️

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/24 21:57
GS GRL10

GS GRL10

GSにラグルスの車高調は下がるんですかね??知識ある方色々教えてください🙇‍♀️

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/24 21:53

おすすめ記事