るーやんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
るーやんさんが投稿したカスタム事例

るーやんさんが投稿したカスタム事例

2020年06月13日 16時34分

るーやんのプロフィール画像
るーやん

車いじりは愛と勇気🤭 `99の年 1代目ハリアー30系 2代目カムリ70系

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

LEXUS F-sports シフトノブ 流用大作戦😊
めちゃめちゃお気に入りです。

簡単な交換要領載せておきます。

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

LEXUS UX F-sportsのブーツです。
うろ覚えの情報ですがブーツとシフトノブもESのF-sportsと同品番だった気がするので購入する際は品番確認してから購入した方がいいです。
赤ステッチか白ステッチかあるので。

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

これがシフトノブです。
F-sportsタイプはかっこいいですね。

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

画面の赤枠部を外します
ちなみに作業する時はエンジン切ってくださいね

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

写真のところから外していきます。
この時コンソールと接触して傷がつく可能性があるので注意してください。

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

次にここを右手で持って左手でイルミネーションランプがある部分を持って手前に引いて外します。

外したあとイルミネーションランプと繋がっているのでカプラを外していきます

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

次に青枠部を外します

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

写真のでっぱりを引っ張れば浮いてきます

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

コンソールと連結しているので手前に引っ張れば写真の通りに外れます

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ハンドル横のカバーは手前に引けば簡単に外れます

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

USBソケット部分も手前に引けば簡単にとれますが
配線が繋がっているので注意が必要です。

このあとの作業で邪魔になるのでシュガーソケットとUSBソケット、配線固定用のクリップの3つを外してください。

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

コンソール横のカバーを手前に引いて外してください。

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

シフトノブを外します。
ブーツのリングを持って下に引けば写真のようにとれます

写真の赤枠をよく見てもらえればピンが入っています。
このピンを押して取ります。
または反対側から引っ張ってとります

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

取れました。(((o(*゚▽゚*)o)))

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

シフトノブは簡単にとれます。
とったあとのレバーにはグリスが付着しているので養生しておいて下さい

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

コンソール部を外していきます。
余談ですがしっかり傷が着いています😭
養生を怠った結果こうなるので気をつけてください😭

写真の部分を上にあげれば浮いてきます
コンソール部はクリップにひっかけてあるだけなので必要に応じて内張り剥がしを使用すると簡単に取れます。

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

次にここを持って上に持ち上げます

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

写真のようになったら電動ブレーキとボタン類の配線が繋がってます。2つともカプラを外してください。
私のグレードはGですのでヒートシーター用の配線がありません。

※注意※
電動ブレーキ用のカプラを外す時エンジン再始動時にEPBアラームがでる場合があります。
販売店から連絡がくる可能性があります。
(車がアラームになった時に販売店に連絡される機能があるみたいです。私は販売店のディーラーから心配の電話が来ました。)
予め販売店に連絡しておくのが吉かもしれません。

EPBアラームは電動ブレーキの異常ですが復帰する時にしっかりカプラをはめ込めこんで少し運転すればアラームは出なくなります。走行→電動ブレーキ→パーキングと繰り返しせば私はアラームが出なくなりました。

車の制御関係の問題だと思います。多分記憶関係かな、、?
カプラを外したからと言って今後電動ブレーキが効かなくなるといったことはありませんでした。
が自己責任でやってください。

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

上に持ち上げ、外していきます。
シフトノブをDレンジに入れておけば簡単に外れます。
が面倒だったのでPの状態で外しました。

Dレンジに入れる方法はメッセージを送って頂けレバー載せておきます

るーやんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

取れた(((o(*゚▽゚*)o)))

次の投稿に続きを載せておきます😊

そのほかのカスタム事例

キャロル

キャロル

うちのキャロルさん様子見に行って来ましたそろそろ最終段階かな古いのに綺麗ってステキだわ✨仕上がり楽しみ❤︎

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/14 18:08

どうしてもエンペラーが欲しくて…

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/14 18:08
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

洗車して、コーティングしました(^^)ピカピカ✨です(^^)すぐに汚れちゃうけど(^_^;)この角度も良い(^^)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/14 18:07

センチュリークーペ厳ついな

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 18:07
S660

S660

先週天気の良い日に磐梯吾妻スカイラインへ朝駆けに🔆🚗³₃朝日が眩しい☀️浄土平はかなり気温が低かったですね!この景色が観たくて山登り!登るには丁度良い気温...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/14 18:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

本日で納車から2年経ちましたあっという間でした約1万8千キロまだまだこれからですねー

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/14 18:05
プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

9月の最終日曜日に茨城県でツーリングしてきました。朝友部SAで合流。滝元さんで更に3台合流し、そこで昼飯のはずが予約でいっぱいなので物産センター山桜に6台...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/14 18:04
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

RX8フロントブレーキキャリパー用シールキット前期タイプSずっとサボってたオーバーホールの続きを汚い画像で…すみません外してから倉庫の奥にしまったまま…こ...

  • thumb_up 4
  • comment 1
2025/10/14 18:04
スープラ JZA80

スープラ JZA80

久しぶりの投稿はお題の深リムの相棒そんな相棒も近々お別れをしようと😢維持して乗りきる予定も難しくなり💦良い次のオーナー様の元へ送り出してあげたらと思います...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/14 18:04

おすすめ記事