コペンのla400k・アンダーカバー・自作・空気抵抗軽減・流速に関するカスタム事例
2024年08月16日 22時57分
高速走って思ったこと。
バンパーに補強入れると加速良くなるし、向かい風とかでも車体がぶれない。
ってことで空気抵抗を減らす、フロントから入った空気を効率良く流す為に、アンダーカバー作製中!
ホームセンターに売ってるアルミ複合板の軽い方をチョイス。
横幅80 奥行き60 ロアアームに干渉しないように切り抜いて、マフラー当たる場所も切り抜いて。
2024年08月16日 22時57分
高速走って思ったこと。
バンパーに補強入れると加速良くなるし、向かい風とかでも車体がぶれない。
ってことで空気抵抗を減らす、フロントから入った空気を効率良く流す為に、アンダーカバー作製中!
ホームセンターに売ってるアルミ複合板の軽い方をチョイス。
横幅80 奥行き60 ロアアームに干渉しないように切り抜いて、マフラー当たる場所も切り抜いて。
また病気が…リレイドのGTフェイス塗り分け今回こそこれで決まり❗今回はアーチにならないようにカットラインを決めるので測らずにパッと見で🎵アイラインの上くら...
こんにちは☀いやもう、こんばんは🌜️かな?さてと、今日は洗車日和なのでコペンを洗いました^^;朝晩は涼し過ぎるくらいになりましたが、日中は相変わらず汗ばむ...
エンブレム塗装しようかと思ったけど、剥がしたりするのめんどくさかったからタッチペンで直塗り笑ムラやばいけどご愛嬌ってことで。
お疲れ様でございます。コペンを久しぶりに洗車して乗りました。いよいよ来年の夏でコペンの生産が終わるんですね。なんというか、胸が熱くなります。S660に続い...
車検から無事帰って来ました!流石に初めての車検でしたので特に大きな問題もなくて良かったのですが…タイヤの方はそろそろ交換した方がいいかもですねと言われたの...
オイル交換するのでついでに普段は触れないけどお題に乗っかろうかな。初めてお題に乗るし遅いとかは言いっこなしでw私が使ってるのはペンズオイルプラチナム。自分...