セレナのダウンサス取付・お仲間さんに感謝・一緒に作業楽しかったー!!・何故こんな構造にした…?に関するカスタム事例
2025年10月22日 23時58分
ホンダビートとセレナ(今更C23…)のほぼネオクラな車達と暮らしている44と申します!(時々アヴィも) いつ不具合出るかヒヤヒヤしながもゆる〜く維持してきたいと思っております😂
皆さん、こんばんは!
念願のC23ローダウンしましたー!!
予想以上に下がったんでちょっとビックリ😅笑
そして、お初のたろさんBASEにお邪魔してのローダウン作業🤩!!
実は…C23のフロントサスの取り外しがかなり難易度高めと知り、アドバイスを頂こうとしたら、なんと一緒にやっていただける事となり感謝感激ーッッ😭😭😭
C23もW30も助手席側アッパーがエアクリダクトやらブロワーモーターやらを外さなきゃ拝めなきゃ鬼畜レベル…😱
たろさん悪魔達と必死に孤軍奮闘の図…😱💦💦
まるでテトリスと知恵の輪を合わさったようなパーツ達と戦い続け約30分…見事摘出に成功しました!!!
ホントお疲れ様でした😭👍
そして1番の難問…なんとショックのブラケット(?)にブレーキパイプが貫通している為、本来ならブレーキパイプも取り外さなければなりません。。
が…これ以上作業工程が増えるとマズいので…少し危険でしたが、ブラケットの一部をサンダーで削り、パイプを逃すことに成功しました😭👍
※ダウンサス組み付け後、念の為タイラップにてパイプをショック本体へ固定済み。
ダウンサス装着前後での車高変化測定!
リア装着前、70.5センチ
※地上からフェンダーまでの高さで測定
リア装着後、65.5センチ
5センチダウン!
フロント装着前、69センチ
フロント装着後、63.5センチ
5.5センチダウン!
前後共、ほぼ同じ下がり量となりました!
と…そんなこんなをしてる間に、辺りはすっかり真っ暗に😱💦💦
たろさん、長時間作業をお付き合い頂き、誠にありがとうございました🙇
今回の作業やってみて…正直一人では心が折れていたであろう箇所が多々あったので、ホントに助かりました😭👍
そしていつもは一人でモクモクと作業してるので、一緒にワイワイガヤガヤしながらの作業もとても楽しかったです😊
帰りは高速での試乗がてら夕飯を食べに市原PAへ!
走行時には特に異常は感じられず安心しました😅👍
ただやはり若干の突き上げ感は増したような??笑
平日の午後9時というのもありますが…まさかのお一人様でした🤣笑
最後に全体での車高、Before
全体での車高、After
うん、いい感じになりました😊👍
ただ…このツラウチをなんとかしたいですね😅笑
てか車高下がったことにより、更にネガキャンになったら気がします💦
たろさん、お土産ありがとうございました🤩👍