N-VANの芦有ドライブウェイ・東六甲展望台・僕が車を停める場所に関するカスタム事例
2025年08月26日 06時20分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
芦有道路
nバンでも行ってきました^ - ^
東六甲展望台
日曜日ですが、車少ない🚗
右に甲山
正面に仁川競馬場🏇
料金420円
2.5往復
30キロ走行。
今時安いと思います。
芦有隧道
90度カーブ
北摂展望台
旧カープですが、
道幅広く、バンクついてるんで
回りやすくなってます。
車停めれるとこ
点在してます。
有馬展望台
自販機あり、
東六甲展望台より安いので
ここで飲み物買います。
奥池貯水池。
信州のリゾート地みたいな
雰囲気の
芦屋の山奥の高級住宅地
エリアです。
トンネルが連続する。
登り、全開で上がると
甲高い
エキゾーストノートが楽しめる^ - ^
約10キロと短いです。
日曜日午前中は、
スーパーカーが沢山いてます^ - ^