プロボックスのDIY・ラゲッジボード 自作に関するカスタム事例
2022年02月10日 11時16分
ラゲッジボードDIY!
コンパネを切って、クッションフロアを張ってます。
少しの濡れものでもこれなら気にならないかな。
背もたれとラゲッジの端部は、コンパネ短め、クッションフロア余らせ気味にして、元々のマットを押さえてるプレートに挟んでネジで共締めして固定。
2022年02月10日 11時16分
ラゲッジボードDIY!
コンパネを切って、クッションフロアを張ってます。
少しの濡れものでもこれなら気にならないかな。
背もたれとラゲッジの端部は、コンパネ短め、クッションフロア余らせ気味にして、元々のマットを押さえてるプレートに挟んでネジで共締めして固定。
ダイソーで買ったサンシェード!道具でスモークが破けたので…採寸適当(笑)また貼り直します\(//∇//)\だんだんコツを掴んできました(笑)上手く貼れた方?
取り付け完了です。やはりピラーの仕上がりが納得出来ないので後日やりかえます。まとめ。オートゲージからの配線イルミネーションは使いませんでした。理由はナビに...
フルバンプ時、ここから5〜6cmは下がってるみたい。。。積載物の絡みもあるからショートストロークのレート10kgは必要な気が🤔フロントのダウンサスは純正比...