クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例

クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例

2025年02月23日 15時36分

ku0chNSXのプロフィール画像
クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ワイドトレッドスペーサー(以下、ワイトレ)を取り付けました

クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

KSPさんの製品は、NSXのエキマニ・マフラーでもお世話になっているので、個人的には安心感があります。

クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

取付けは極めてイージーです。締め付けトルクは、トルクレンチを使用して間違わないようにしています。
左フロント。

クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

右リア。

クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ワイトレなしの以前の状態。

クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

前後に25mmのワイトレを装着。
ホイールは、フロント7J+50、リア7.5J+55です。

クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

こうしてみると車高を1センチほど落としたくなるのは、私だけでしょうか。
また、コンケイブしていない純正ホイールなので何となく違和感も感じます。

クラウンエステートのku0chNSXさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

と、いうことでフロントのみ装着してみました。FFのレーシングカーみたいな感じで、フロントに押し出し感が出て気に入ってしまいました。
少し車高を下げたら、さらにキャンバーも自然と付いて、ええ感じになりそうです。

トヨタ クラウンエステート JZS171W2,630件 のカスタム事例をチェックする

クラウンエステートのカスタム事例

クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

ホイール変更と車高調整SeekerDTホワイトディスク&ブラッシュドリムフロント9j+30225/40R18リア10j+30235/40R18

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/21 21:30
クラウンエステート

クラウンエステート

コスモス畑で癒された帰り道😁紅葉🍁してから綺麗であろう場所🤭

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/10/21 21:17
クラウンエステート AZSH38W

クラウンエステート AZSH38W

この角度が最高にカッコいいと思っております初めて投稿します新型エステート界隈の皆様宜しくお願い致します

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/20 20:44
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

涼しくなったので固形ワックスに切り替えよくわからん最近冷間時死ぬほど調子が悪い時があるので周りの知見と勘で燃料ポンプ交換どうせ外れても20年ものなので損す...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/20 18:44
クラウンエステート AZSH38W

クラウンエステート AZSH38W

トヨタマークとクラウンロゴをピアノブラックに。クラウンエンブレムも。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/20 18:34
クラウンエステート AZSH38W

クラウンエステート AZSH38W

クラスポのホイールと202ブラック用のドアハンドルでトーンを統一。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/20 18:32
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

道の駅で車中泊🤩夜中に職質て🤣勘弁してほしいわ余裕で寝れる

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/20 05:23
クラウンエステート AZSH39W

クラウンエステート AZSH39W

外での充電は30分300円という破格の値段のイオンモール一択ですねそれより家充電がやっぱり最強ですね✨👍

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/10/19 20:37
クラウンエステート AZSH39W

クラウンエステート AZSH39W

2025年9月納車車もここまで進化したかって感じですここの田舎では私以外のPHEVはなかなか見ませんね

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/10/19 17:40

おすすめ記事