GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例

GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例

2020年12月26日 19時56分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「GTO嬢㊗️オール純正回帰 その4」
嬢「遂に念願叶ってオール純正回帰した私GTO嬢。それを祝してのシリーズですが、早くもアクティブエグゾーストの半手動状態を脱却するアイディアが浮かんだみたいですねヾ(๑╹◡╹)ノ"!」
も「はい!策士もどきに抜かりはありません😤。今年最後の晴天!有意義に使いますよ!」

GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

嬢「これが今回使うパーツね。100均で買ったヘアバンドと小さいS字フック?どう使うの?🤔」
も「前回の投稿で、フォロワー様からヒントをいただきました。まずはマフラー本体に直に付けると、高温でゴムが溶けてしまうのではないかということ、それと、ヘア止めを使うと良いのではないかという事!それらを合体させると、こうなります😤。」

GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

嬢「んん🤔?S字フックにヘアバンドを結び付けたわけね😃。」
も「そうです。高温でゴムが溶けないよう、S字フックを開閉弁に取り付けたのです😤。これでゴムの部分はマフラーに直接接しません!」

GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「そして、ヘアバンドは二重して、このように↑、マフラーの吊り下げステーに巻き付ける事にしました。これによって、マフラーに接することなく、開閉弁を閉じる力を発揮してくれる寸法なのです😤。」
嬢「あんた!やるわね😳。これならマフラーにゴム部分は全く干渉しないわ。」

GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「さあ、車体下に潜り込んでの作業開始です😃。もどき家のすぐ前には歩道があり、このように傾斜がありますから、ちょっと車庫から出しただけで、お尻がぐっと上がるのです。プチプチかダンボールを敷くだけて作業okなのです😤。」
嬢「ダンボール📦敷いて寝っ転がるのが実によく似合う男もどき55歳∑(゚Д゚)!」

GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

も「やったー!装着完了!😃」
嬢「うーん🧐、残念ながら、どうなってるかさっぱり分かんないわね∑(゚Д゚)!」

も「これがサイレントモードの音です。」
嬢「うーん🧐、アイドリング音じゃ、スポーツモードとの違いがさっぱり分かんないわ( ゚д゚)!」

GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

も「いえ、全く音量が違います😳。室内では全然というくらい排気音が聞こえなくなりました。確かにこれはサイレントモードです🤔。普段使いのキューブよりも明らかに静かです!」
嬢「じゃ、完全に手動システムから脱却ね!😋」
も「いえいえ😅💦、確かに弁を巻き戻す動きが軽くはなりましたが、全自動ではありません😅。でも556と潤滑油を毎週吹き付けることにします。いずれ全自動になる日が来ると思いますよ!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」

GTOの半手動システムから早くも脱却か😳・祝オール純正回帰・もどきの夢が叶う・遂にどノーマルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

作業用時間僅か5分!( ゚д゚)!
完全に自動にはならなかったが、大満足のゴム動力だ。

三菱 GTO Z16A5,386件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z16A

GTO Z16A

半目可愛い笑

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/05 02:54
GTO Z15A

GTO Z15A

キャリパー塗った時に一緒に塗ったくった三菱ロゴ復活。マスキングして研磨パッド+サンドペーパーでロゴを削ります。スライドピンまで塗ってました(笑)渋々外して...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 12:55
GTO Z15A

GTO Z15A

携帯の画像フォルダ見てると懐かしい我がGTOの古き姿。この絵を描いてくれた人。を探してます。なんという方か?どちらにお住まいの方か?忘れちゃって💦現在の僕...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/03 21:41
GTO Z16A

GTO Z16A

9月下旬の某日、鷲羽山展望台にて…✨🚘✨秋の西日本GTOミーティングが開催されました。今回のミーティングに参加された台数は計15台。こういう機会がなければ...

  • thumb_up 291
  • comment 4
2025/10/03 09:05
GTO Z16A

GTO Z16A

一眼で撮影してみた。撥水から親水コーティングに変えました!個人的には親水コーティングののまとまって滴る感じが好きです☺️

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/03 01:24
GTO Z16A

GTO Z16A

たくさん話しかけられた1日でした🥰

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/10/03 00:06
GTO Z16A

GTO Z16A

久方ぶりに貼ってみるテスト小さく彦根城が見えます

  • thumb_up 92
  • comment 7
2025/10/01 12:10
GTO Z16A

GTO Z16A

昨日は恒例、秋の鷲羽山GTOミーティングに参加させて頂きました。来月はまた別のGTOミーティングにお邪魔する予定

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/09/30 21:11
GTO Z16A

GTO Z16A

週末の朝活ルーティン💨💨💨比較的過ごし易い気温に♫😎

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/09/28 23:15

おすすめ記事