タンドラのタンドラ・時計に関するカスタム事例
2021年05月09日 10時40分
ミラーリングすると時計が見えなくなってしまうのでAmazonでポチった時計をつけてみました。
まるで元からついてたかのように馴染んでる(ように思う。)
コードがぐちゃぐちゃするのはやだったんですが常時点灯でないと意味ないので諦めてシガーソケット接続タイプにしました。
出来るだけ差込口の近くに付けることでコードのぐちゃぐちゃ感がないようにしてみました。(ティッシュボックスの裏に詰め込んでるだけですが。。。)
2021年05月09日 10時40分
ミラーリングすると時計が見えなくなってしまうのでAmazonでポチった時計をつけてみました。
まるで元からついてたかのように馴染んでる(ように思う。)
コードがぐちゃぐちゃするのはやだったんですが常時点灯でないと意味ないので諦めてシガーソケット接続タイプにしました。
出来るだけ差込口の近くに付けることでコードのぐちゃぐちゃ感がないようにしてみました。(ティッシュボックスの裏に詰め込んでるだけですが。。。)
オルタの故障等が有りましたが、念願のタンドラが収まるガレージが竣工!キットを買って自分で作ろうとしたり、部屋付きのアメリカンなやつを見に行ってみたり、米軍...
一ヶ月前の話になりますが…突然の走行不能から整備屋さんに預かってもらっていましたが、キャンプの予定もあったためセルフ修理を強行しました。診断すると、D31...