セレナのDIY・ラゲッジマットに関するカスタム事例
2019年09月15日 10時25分
ラゲッジルームにマットが無かったので、ドンキホーテで汎用フロアマットを買ってきてカットして作った❣️
ラゲッジカバーの取っ手も出した。
こんな感じで完成。
これで濡れたものを入れても、ベースのフロアは濡れなくなった❣️
安く上がりました‼️
こんなちょうど良い商品がありました。
2019年09月15日 10時25分
ラゲッジルームにマットが無かったので、ドンキホーテで汎用フロアマットを買ってきてカットして作った❣️
ラゲッジカバーの取っ手も出した。
こんな感じで完成。
これで濡れたものを入れても、ベースのフロアは濡れなくなった❣️
安く上がりました‼️
こんなちょうど良い商品がありました。
戻ってきたけど、、、なんかエンジンの掛かりが朝晩やたら悪い……調子も良くなく……オートバックスとかでバッテリー点検は受けてるんだけど……
早いもので納車から1年経って、点検を受け洗車されてピカピカになった状態のうちに、色づいた木々をバックに愛車を撮りたかったので、以前にもきた金然公園にて記念...