オデッセイのタブレットホルダーに関するカスタム事例
2025年11月22日 22時27分
元『96猫さん』です(*>ω<*) 『嫁好き・我が子好き・車好き』の三拍子揃った親バカ車バカです(((o(*゚▽゚*)o))) トヨタ紡織から三菱に転職、そして三菱を退職...その後別の三菱へ設備メンテナンスの業務で転職ꉂ🤣𐤔 日勤だから安月給で車までお金が回らないけどボチボチやってます😅
インターナビ地図データ2012年MAP(更新不可)だし、地デジ非装着でTV砂嵐でずっとスマホナビとかミラーリングで動画とか見てたけど……純正インターナビのモニターが昔のブラウン管テレビみたいに低画質だったから、最近はダイソーのタブレットスタンドをインターナビ前スペースに置いてタブレットを使ってたけど、ようやくタブレットホルダー買った( ̄▽ ̄;)
その次いでに、グリル固定クリップも新しいの買って、劣化して銅錆みたいに緑っぽくくすんできた社外グリルを純正グリルへと変更(・ω・)ノシ
後は、チラつきはじめていた55w8000kのHIDバーナーから、純正予備として持っていた35w8000kのHIDバーナーへと交換。
因みにバラストはfclの45wホンダ用✨
