CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例

2020年12月28日 09時00分

A (エース)photoのプロフィール画像
A (エース)photoマツダ CX-7 ER3P

福島県いわき市のカーフォトグラファーです。圧倒的にかっこいい車の写真を撮影します。撮影依頼、写真レッスンはDMへ 【YouTube】 https://youtube.com/@a-specbgm?si=Vfn0S-X8KyrLb4zK 【TikTok】 https://www.tiktok.com/@a_photo?_t=8oRdULGtrEe&_r=1

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真を単なる記録ではなく、どうせならアーティスティックにしたいと思ってます。

今日で3回目ですが、 
要素は「夕陽」「水しぶき」「寄り」です。
夕陽=幻想的で静寂
水しぶき=躍動感が動きを
寄る事で夕陽がボケてドアップのヘッドライト周辺のみが強調され単なる水の流れがドラマティックになります。

、、、多分。😢

Nikon D850
Nikkor 24-70mm f2.8G ED
SS 1/1250秒 f6.3 ISO 2000 焦点距離 58mm

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コレは失敗作です。

水しぶきをピタッと止めるには、1/1000秒以上、
出来れば1/2000秒あたりが良いようです。

絞りは、開放過ぎると水しぶき自体もボケてしまいます。

夕暮れの薄暗い中で、シャッタースピードを稼ぐためには、ISO感度をめっちゃ上げる必要があります。
ギリギリ水しぶきが止まるギリギリのラインです。

⭐️難しいのは、激しく動く水しぶき全部にピントが合うようにする事。
実際に合ってない所が、多いので失敗です。

かなり、接写してるので、水しぶきが、レンズに付着してしまいました。

車に水をかけてくれる人がいれば、望遠で離れて撮れるのですが、全部一人だとかなり制約されます😭

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使用した小道具はコレだけです。

あっ、、、

午後ティーのオレンジティーです😍

嘘です🤣

全部飲み終えてから、きれいに中を洗って水を入れました。

誰かアシスタントがいればもっと簡単に撮れますよ。

自宅のガレージでも、水道から直接、車に水を当てられたらもっと簡単ですが、背景が重要なので、

夕陽がボケて雲がいい感じに焼けてくれないとダメです。

電線や他の民間の屋根とか写らないのなら良いと思います😄

水しぶきがカメラ、レンズにかからない距離を保つ為には、200mm以上の望遠が必要かなと思います。

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

水晶玉の水しぶきは、こんな感じで、海岸の岩に直接置いて、下から見上げるように、カメラを設置。

あとは、右手でペットボトルの水を上から垂らし、

左手でシャッターを切る。

この距離なので、たまに水が弾けてレンズにかかります。かかったら即、拭きましょう。

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

何度もどんな設定でどんな感じになるかテストして、
夕暮れまで待って、撮ったのがこれです。

テストに使った水は6リッターでした😂

SS 1/1600秒
f値6.3
ISO 1250

D5300で使ってた、レリーズ(リモコン)がD850では作動しないことが分かったので、急遽Amazonでポチりました。

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

届いたのがこれ。1780円😀

しかし、液晶の表示がほとんど見えないのです。

この様に指でギュッと押すと見えます(何じゃそりゃ)

即返品の連絡したけど、年末でもう、お店やってない❗️

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

液晶画面の保護シートを剥がそうとしたら、
なかなか剥がれなくて傷だらけになるし。

ダメだこりゃ😫

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この水晶玉?水晶玉っぽいアクリルだと思いますが(笑)

Amazonで1599円(安っ)🤣

80mmと言う大きさがちょうど良いみたいです。

安くても、撮り方とアイディア次第で幻想的な写真撮れますよ😀

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

トンネルの中で、向こう側にストロボを置いて、

青いフィルムを貼って、青白い閃光にしたら、

こんな感じの、なんか妖艶な感じになり、魔界から何か召喚できそうです。

更に、水をかけられたらもっと面白くなりそうですよね?

でも、左手に水晶玉を持って、右手でカメラ手持ちなので、あと一本、手が必要です😀

どなたか、私のアシスタントやってもらえませんか?

CX-7の写真が好きな人と繋がりたい・フルサイズ一眼レフ・水晶玉・ペットボトルに水・discover_ctに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

いつもの工場夜景も面白い世界になりますね?

オジサンの汚い手より、若い女性の手の方が絶対に画になるので、

どなたか、手モデルになってもらえませんか?

オバサンでも、手さえキレイなら🥰

まだまだ、色んな構想が浮かんでます🤣

yukiさん、おまめさん、しー。さんなら、写活仲間が沢山いる様なので、

色々と出来そうですよね😝

マツダ CX-7 ER3P654件 のカスタム事例をチェックする

CX-7のカスタム事例

CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

日曜日だけ営業しているのでドライブがてらに十割蕎麦を食べに。美味しいかったです♪もうこのコスの季節ではないですね。

  • thumb_up 658
  • comment 9
2025/10/05 12:32
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

1本500円でゲットしたデポジットクリーナーを連続投入中。ラストの3回目。エンジンの調子は相変わらず良いです♪ハイオク&ターボですからね。MAZDACX-...

  • thumb_up 650
  • comment 6
2025/10/05 09:22
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

今日雨が降りこの洗車後の輝きが、、、。

  • thumb_up 829
  • comment 2
2025/10/01 18:14
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

人生一区切りの洗車✨心機一転、新たなるスタート!シャンプーで洗ってリンスで拭きあげ。ガラスはガラコの補修スプレーでふきふき。あと、飛び石の塗装剥がれスポッ...

  • thumb_up 794
  • comment 2
2025/09/30 15:22
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

復興の郷にて(優しそうな顔でしょ?)十割蕎麦♪蕎麦湯♫良き天気✨平和な一日。

  • thumb_up 783
  • comment 2
2025/09/28 15:17
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

Lei06は、良き運転を続けていればとても優しいメッセージをドライバーに話してくれます♪おかげで今現在ゴールド免許です♫良くない運転すると、、、厳しい言葉...

  • thumb_up 678
  • comment 7
2025/09/26 21:27
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

マイナスイオン〜♪

  • thumb_up 760
  • comment 0
2025/09/26 19:19
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

MAZDACX-7(2007年納車)・4WD・カッパーレッドマイカ・2.3L直噴ターボエンジン(238馬力)・6速オートマチック・燃費8.9km/L・最低...

  • thumb_up 738
  • comment 0
2025/09/26 10:16
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

朝1でマフラーカッターの仕上げ磨き✨世界的な大不況の兆候があるので、これからは維持に徹します!本日は大谷翔平の先発日。"素晴らしい投球でした"とだけ記して...

  • thumb_up 811
  • comment 2
2025/09/24 09:31

おすすめ記事